ザ・サークルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 49ページ目

「ザ・サークル」に投稿された感想・評価

途中まではどっかで見たことあるよな話ですが、とにかく粗が目立ってナンジャコリャ…

どうにかジ・エンドにしたっぽいですが、むしろ見たいのはここから。これまでの説明不足を挽回するんでしょ、ここからエマ…

>>続きを読む
br16uno

br16unoの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

エマワトソンの綺麗さとトムハンクスへの偽善者演技に1.5。
前半で尺使いすぎて後半巻きのきで巻ききれてない。ポカーンとする。
ghostboat

ghostboatの感想・評価

1.0

ひどかった。『人生は〜』のエピローグでの偽善者っぷりを本作では初っ端から真顔でやってて流石に寒かった。いちいち説明臭いのもゲンナリ。そのくせ劇中登場してくるSNSのルールが説明不足で置いてきぼりにさ…

>>続きを読む
トムハンクスの映画には外れなしというセオリーが崩れてしまった。2017年ワースト映画です(;_;)

感想は気が向いたら
yoko1810

yoko1810の感想・評価

1.0

期待外れにもほどがある。
現代社会に一石を投じたいのかと思いきや、そうも思えない内容。エマ・ワトソンとトム・ハンクスという豪華キャストを起用しておきながら、ゴールのない展開と終わり方。ダラダラ進むだ…

>>続きを読む
daliayu

daliayuの感想・評価

2.0
24時間カメラをつけるなんてあり得なさ過ぎて白けてしまった。

2017.11.4 オンライン試写会
問題提議はしっかりあって、序論も結論もなくおわった感じがしました。
TS

TSの感想・評価

1.7

設定が中途半端だった。もっとGoogleに寄せるか、現代のパラレルワールドみたいするか、近未来にするかした方がよかったと思う。

Googleが何で儲けているかというと、広告宣伝なのだ。より効果的な…

>>続きを読む
Kent

Kentの感想・評価

2.0

ただエマ・ワトソンが可愛いだけの映画だった。
舞台は現代なのに,登場人物たちのプライバシーに対する意識がガバガバ過ぎてなかなかストーリーに共感出来ない。
一般人の居場所を特定したり,カメラを無断で設…

>>続きを読む

設定はおもしろいけど、登場人物(ザ・サークルの人たち)の考え方が極端。こんな精神年齢の低い人たちが世界一の企業に勤めてるとは考えられなくて現実味がない。
エマ・ワトソンが成功していくにつれどんどん垢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事