ザ・サークルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 51ページ目

「ザ・サークル」に投稿された感想・評価

て

ての感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

面白いは面白いんだけど、想像力の欠如という言葉に他ならないず、登場人物の危険を想定する能力が軒並み低すぎる。

なにが一番くそかって、問題を顕在化させず、人死にがでたからこれはやめるべきだ!と昨今の…

>>続きを読む
とびん

とびんの感想・評価

2.0

あまり思っていたような作品ではなかったかな。
SNS社会となった現代に投じる警鐘といった面白そうなテーマなんだけど実際に観ると淡々としていて盛り上がりに欠ける作品でした。
とにかくサークルという会社…

>>続きを読む
まさわ

まさわの感想・評価

2.0
とても中途半端で雑なストーリー。キャストが揃ってる分、もっとなんとかならなかったのかと。
かすこ

かすこの感想・評価

2.0
徹と!
SNSのあり方を考えさせられる映画だったなー。
SNSは好きだけど、プライベートがなくなる透明化は嫌。
SNSで繋がっていたいけど、でもやっぱり1番は対面だよな!と。

不気味や。ディストピアまるだし。
SNSの使い方には気をつけよーね!


トゥルーマンショーを思い出した。全然違うけど。




トップ2人が実際に何を企んでて(ただ富を得たいだけなのか)、エマ・ワ…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

2.0

エマワトソンとトムハンクス、二人とも大好きなのにつまらないわけないよなぁ!?

と思い見ました。

エマワトソンかわいいなぁ!!!

って思ってたら終わってました。

こちらからは以上です。

あと…

>>続きを読む
さおり

さおりの感想・評価

2.0

物足りないに尽きる。同調圧力キモチワルイ、プライベートないなんてありえない人間な自分からすると主人公お馬鹿すぎてぜんぜん共感できないし、出し抜き方もそんな簡単なことCOOが気付けないとか大丈夫か?と…

>>続きを読む
技術の良し悪しは利用する人間側に左右されるんだな〜と思ってみたり。
エマ・ワトソン美しかった
もっとトムを活かして欲しい
tomonorien

tomonorienの感想・評価

2.0

俺にとってはとてもくだらなかった。

なんかどこかで見たことがあるような、ネットフリックスの「ブラック·ミラー」で同じようなSNS中心の生活がある世界の話で飽きたような… キャストも被っているような…

>>続きを読む
アダヒ

アダヒの感想・評価

2.0
友人の死により、やっとSNSの行き過ぎた現状に気が付いたハーマイオニーこと主人公メイ。憧れの会社で働けるということでテンションMAX、頭お花畑でした。すいません。本人役でベックも出てるよ。

あなたにおすすめの記事