ザ・サークルの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・サークル2017年製作の映画)

The Circle

上映日:2017年11月10日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • SNSの行き過ぎは怖い
  • 監視システムの技術が進化することによる恐怖
  • プライバシーの大切さを改めて知らされる作品
  • 公とプライベートの差をなくす解に帰着したが、実現可能性に疑問
  • エマ・ワトソンの美しさに注目しつつ、SNSの共有風潮を皮肉る作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・サークル』に投稿された感想・評価

監視社会の恐怖はエネミーオブアメリカで十分に味わったが、これはSNS時代の話。プライバシーを放棄することが最大善とされる世界に導こうとするザ•サークルの経営思想の解像度はとても低い。エマワトソンは中…

>>続きを読む
NM
3.0

周りの大勢とは違う考えを持ち行動を取りたくてもそれが許されない理解されない状況という、ホラーとも言えそうな恐怖。
ただ、本作はただの有名ホワイト企業に就職したつもりがそれだけで済まなくなった人と巻き…

>>続きを読む

事前情報も何もなく、エマワトソン観たさだけで鑑賞。おや、ここにもトムハンクスが出てるのね、となりました。笑
プライバシーのかけらもないSNSを身をもって体験するある意味ホラーな作品。近い将来こんなサ…

>>続きを読む
3.5

今描くには若干遅いような気もしたりしますが、考えさせられるいい映画でした。

エンターテイメントとはちょっと違うので、見終わった後すっきりはしないかなと思います。二回観たいとは思わないというか。。

>>続きを読む

あこがれのIT企業「サークル」に就職した田舎娘が、つながり信奉者の社員に戸惑いながらも、サークルの開発した技術で命拾いしたことから、その技術を用いて自らの生活をSNS上で公開しはじめる。
プライバシ…

>>続きを読む
3.0

大筋のあらすじを知ってたから、彼女が生活をオープンにするまでが遅くて間延びに感じた。ちょっと違和感を持ってるエマワトソンがどうして持ち上げられるまでかの説明は確かに必要なのだけれども。トップの生活を…

>>続きを読む
3.2

こうなる未来もあるっちゃあるのかも

犯罪者の取り締まりを強化できるかもしれないけど、映像が誰でも見えちゃうのはちょっとモラルないかな
絶対社員の中に変態も潜んでるはずだから完全に偽善でやってるも人…

>>続きを読む
過去記録

わかりやすくきれいな世界の中で進んでいく。

すっきりとしていて見やすかったわ。

最後、盛り上がりが大きくはないのね。。


カルトさもほんの少し感じつつ、これが企業のまとまりをおぞましくしたもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事