真珠のボタンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『真珠のボタン』に投稿された感想・評価

shuki

shukiの感想・評価

4.0
ポエジーに満ちたイカすドキュメンタリー。水の映画
「我々はいつも祖先を探している」
sadie

sadieの感想・評価

-

自然を中心とした映像の美しさと、学術的かつ社会的な意味合いの深さを並列して感じられるスケールの大きなドキュメンタリー。

ただ自然を映すだけでなく、一方で人類の汚点に目を向けるだけでなく、絶妙なバラ…

>>続きを読む
fui

fuiの感想・評価

5.0
水が運ばれる時には宇宙が介在していて、
私たちと星を繋いでいる 
一粒一粒が独立した世界 1つの生命 音楽の源

考えるという行為は海に似ている
海を見ること、水を見ることは
全ての歴史と人類を見ること
おさ

おさの感想・評価

3.6
やはり話の広げ方、繋げ方が上手いと思う。水のうたを歌うおじさんまではどうにも入り込めないが、そこからキューっと深く狭く重くなる
106cc

106ccの感想・評価

-
チリのクーデターに関心を持ったので見た
Risa

Risaの感想・評価

2.5
壮大な話
授業を受けてる感覚になってしまい、眠気が襲ってきて所々覚えてない。
山市

山市の感想・評価

-
すごかった…水と星と土地と歴史 頭揺さぶられる

人間の美しさも野蛮さも水は見ている。
地球は記憶している。
自然は何も裁かずにそこにある。
多くの人が知るべきチリの歴史と、インディオの智慧と、それを踏みにじった人々。全て皆同じ人類の話。
精神を破…

>>続きを読む

私たちは誰もが同じ水から生まれた川だ
————ラウル・スリダ

チリのドキュメンタリー映画「真珠のボタン」
海と宇宙と哲学、信じるもの。暮らし。水のノマド(先住民)にまつわること。
言葉選びに不純物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事