ミッドナイト・スペシャルのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ミッドナイト・スペシャル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ネタバレではありません。
ごめんなさいm(__)m

【自分用メモ】
○D

異形の子が仲間の元に帰る話。
それを狂信者は神と結び付けて勝手な解釈で武装する。国家は脅威と考えて阻止しようと奔走する。それぞれが自分の理解したいようにしか見ないけど、親は何か分からないながらも子ど…

>>続きを読む
かぐや姫護送大作戦。

アルトンを守る大人たちの、澄んだ目と穏やかな表情がとても良かった。みんな好きな顔。
チープなSFに感じられた。結局なんで男の子は地球にきたのか、なんで帰らなくちゃいけなくなったのか、イマイチわからなかった。SFというかドラマ?家族愛がテーマだったのかな。

ものすごーーーく地味。
だけど、ものすごく良いSF映画。
否、SFの皮をかぶったヒューマンドラマでした。
これは「謎の能力を持つ少年の物語」ではなく、「彼とその両親の絆と成長」を描いた物語なのだと思…

>>続きを読む
どことなく懐かしいSFもの。
過去の名作がいくつも混ざったような。
ラスト、お父さんの目が光ったような、それともあの世界が瞳に映ったような。
なぜかDVDスルーになってしまったジェフ・ニコルズ作品。とてもおもしろかった。スピルバーグ風の現代版かぐや姫の物語、のようだった。撮影がとにかく素晴らしい。

割とトーンは落ち着いたままのSF映画。

息子をある所に連れて行く使命を背負った父親の物語。

牧場とは何か?

どうして政府にも目をつけられているのか?

急に息子の口から発せられる「この世界とも…

>>続きを読む

過去のスピルバーグ作品を彷彿される映画。SF・ファンタジー・サスペンス ・ヒューマンドラマ色んな要素がつまってて冒頭から心掴まれた😃

開始から最後まで見事な緊張感だし家族愛とドラマも凄く良い…

>>続きを読む

特異な力を持った息子を、高位次元体のお仲間たちの元へ帰してあげる為に頑張るお話
多くを語らないところがテイクシェルターと同じで自分的には好みだった
父親と息子、異次元の存在が迎えにくるという設定がノ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事