END OF THE CENTURY エンド・オブ・ザ・センチュリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『END OF THE CENTURY エンド・オブ・ザ・センチュリー』に投稿された感想・評価

ラモーンズが大好きだ。
ポップでシンプルな曲、ジョーイの甘い歌声、ジョニーのギザギザなギター。お揃いのライダースジャケット。
彼等の事はなんとなくアニメや漫画のキャラクターっぽく感じていた。

この…

>>続きを読む
d
4.3

最高の音楽ドキュメンタリ〜映画。

70s以降のロックを語るには切っても切り離せない不世出のロックバンド・ラモーンズ。全員がラモーン姓を名乗る彼らの音楽は、のちのロックンロールの歴史を決定的に塗り替…

>>続きを読む
あさ
4.6
人生はいいことばかりじゃないけれど、このインタビューは苦悩の部分が多い。

推しは推せる時に推せ、というのは本当。
5.0
全俺が泣いた
The Miracle(of Joey Ramone)
120192
4.1
Hey! Ho! LetsGooooo
あぁあぁラモーンズはブチ上がるよな
映画館で、観れて幸せ
全ての人に見て欲しい素晴らしすぎるドキュメンタリー。

もう100回以上見てる。
それでも飽きない。
ラモーンズのドキュメント
本国全米ではあまり人気がでずライブハウス周り
でも南米ではスタジアムで🏟️
七万人のヘイ・ホー!レッツ・ゴー♪

偉大なバンドでした🎸
4.5

パンクロックの先駆け、ラモーンズのドキュメント。

ラモーンズは、本国アメリカでは全然売れなかったがイギリスで爆発的人気になり、その影響で後にクラッシュやセックス・ピストルズも登場した。

アメリカ…

>>続きを読む
5.0
解散したとたんにみんな亡くなってしまった、バンドの愛と呪い、そして南米での超絶な人気になぜか笑える
ねこ
5.0

見応えたっぷりなドキュメンタリーで
知らなかった情報が次々と語られる
最後まで目を離さず見入ってしまう

リッチーのインタビューなかなかレア!
リッチー時代は確かに印象薄いけど5年も居たんやって思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事