初ペドロ・コスタ。
レンブラントか!ってくらいバッキバキに決まってる絵の連続の中、リスボンのスラムに暮らすアフリカ移民の影深き苦悩、女の小さな声、男の彷徨う声が画面に定着せず流れて行く悲哀。
カー…
ペドロ・コスタはどうも好きになれない。
ドキュメンタリーとしては出来過ぎている作品を作るからだと思う。
カメラワークだったり、光の感覚が素晴らしくて、内容を理解させる気はないというか。
本当に独特な…
事前情報は予告編のみで観たけど、監督の過去作を観たこともなければ背景の知識もなかったので内容がほとんどわからなかった。できるだけ何も見ずに観るとたまにこういうことが起こってしまうのは致し方ないか。
…
暗い闇のもっと闇!って感じの映画だった。これは映画だから映画館で観るからわたしの中では成り立ってるなーと思ったけど、わたしみたいな小童には到底理解の及ばない代物でした…
パジャマがかわいすぎる。
い…
この映画が眠い! 2016 第1位ですね、これは。
いままさにその人生に幕が引かれんとする男、ヴェントゥーラの精神は歴史の重みと労働と人種差別によって引き裂かれている。植民地主義と革命の残滓によっ…