ポンヌフの恋人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自分を客観視しない人たちが徹底的に誰かを好きになって、心のままに動く
  • ポンヌフ橋の壮観なショットに息を呑んだら、それらが全てセットだと知ってビックリ
  • 花火のシーンは生涯ベスト。映像美が本当に素晴らしかった
  • 純愛なのかエゴなのか、その曖昧さにもグッとくる部分があった
  • 暴力的で狂気的だけど美しい。花火をバックに踊り狂うシーン、何回でも観たくなるな。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ポンヌフの恋人』に投稿された感想・評価

udon09
3.5

初期カラックス作品の中では1番見やすく、エンタメに振った名作だと思った。

カップル役は前回と同様なのは結構にくいキャスティングで
前回の汚れた血とはわりと違う関係の2人、今回は正式なバディといった…

>>続きを読む
lgb404
3.5

DVDのメイキング映像が「呪われた映画をめぐる証言」ってタイトルで何かと思ったら、俳優の怪我や建築費の見積ミスで制作費とスケジュールが膨らみまくって大変だったわ❗️って話でした。
これロケじゃなくて…

>>続きを読む
4.4
さいこーーーーー!
マジ愛が醜くてそこが最高
絵が綺麗すぎる
憧れる、愛の大きさとか溢れ方、溺れっぷりとか
かっこいいよーーーうわーーーさいこーーーー!
ni
3.2

有名な(?)花火のシーンとか、映像は確かに圧巻だが、この作品での「愛」に微塵も共感できず、全く好きになれなかった。
相手を支配したり、傷つけたりする「愛」は、愛ではなく、加害性に満ちた暴力。
愛はア…

>>続きを読む
kei
-

絵画的であるけども、芸術の都の色を素直に継承するわけではない、挑戦者(?)としてのスタンスを感じた

最初だけパリらしい景色を見せてあとは路上生活というのが、パリが嫌いだけどパリが好きなのかなあとも…

>>続きを読む
Kota
4.6
3年ぶりにDVD買って見直した。

やっぱり映像がかっこいい…それに尽きる。
ビノシュ考案のラストもこれはこれでいいんだけど、カラックスの不条理バッドエンドを観てみたかったなぁという気持ちにもなる。
T
4.0
橋の上で踊り狂いたい。
繭見
5.0

ミシェルはアレックスに「私が眠り方を教えてあげる」と言う。ミシェルが去ったとき、アレックスは「君の忘れ方を教わらなかった」とひとり呟く。

もうここまで来ると俺は、目の上のこぶとしてあり続けた俺の生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事