MILES AHEAD マイルス・デイヴィス 空白の5年間に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『MILES AHEAD マイルス・デイヴィス 空白の5年間』に投稿された感想・評価

tamagoni

tamagoniの感想・評価

4.2

個人的にはとてもおもしろかった。
マイルスは村上春樹の本に出てきて知る程度で、しっかりとした知識はなく、ジャズこの映画でいうところのソーシャルミュージックといえばマイルズデイビスくらいにしか知らずに…

>>続きを読む

製作が発表されてから、これほど観るのが怖くもあり、楽しみでもあった作品は無かったかも。
なぜなら、マイヒーロー、マイルス・デイヴィスの映画だから。

結論、帝王マイルスは「新人監督」ドン・チードルの…

>>続きを読む
buddy

buddyの感想・評価

3.5
Never really listened to Miles

Tonight he is rocking me to sleep
taco

tacoの感想・評価

3.0
本人に関する知識があればもっと話に入り込めたかも。
ライブのシーンはかっこよかった。ドン・チードルのなりきりぶりもすごい。
alec

alecの感想・評価

5.0

空白の 5 年間を事実とフィクションで描いたのだと思うが興味深い、マイルスはインプロで演奏していた人だと思ったら、古典の曲を分析してしたり、ビッグバンドでも一人一人の楽譜に書き込みしたり、もっとマイ…

>>続きを読む
JUN

JUNの感想・評価

-

酒と女とタバコとドラッグと暴力
散々儲けさせてやっただろって銃ぶっぱなして、金踏んだくって、ドラッグキメるとかやってる事が無茶苦茶だわ……。

しかし、音楽が流れるとマイルスカッケェ~ってなるから凄…

>>続きを読む
Uske

Uskeの感想・評価

3.2
ストーリーは正直よくわからなかった。ジャズの演奏シーンは格好良かった。
もう少し客目線の映画にして欲しかった。
mits

mitsの感想・評価

2.9

マイルスデイビスの曲や経歴をほとんど知らないで鑑賞。タイトル通り空白の5年間がメインなので、空白の5年間があったことを知らないとピンと来ない。男性ミュージシャンの伝記映画に99%描かれる妻とのいざこ…

>>続きを読む
カイ

カイの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マイルスもドン・チードルも好きなので観賞。「音楽から遠ざかり、ドラッグに溺れていた時期にマイルスが何をしていたのか?」という疑問を妄想で補完し、一本の映画として成立させる、という結構な無茶をしている…

>>続きを読む
ChunChun

ChunChunの感想・評価

3.5

ジャズファンとして、個人的に楽しめた。というのが正直な感想笑 知らない人には面白みは伝わりにくいかなぁと俯瞰的に思えてしまう。誰もが面長なマイルスに何か言いたげで、でもそこを突っ込んだらしゃがれ声で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事