プラネタリウムの作品情報・感想・評価・動画配信

プラネタリウム2016年製作の映画)

Planetarium

上映日:2017年09月23日

製作国:

上映時間:108分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • 真っ暗にしないと見えないものもある
  • 姉妹の美しさと衣装の可愛さ
  • 雰囲気や空気感が重視されている
  • ナタリー・ポートマンの美しさと演技
  • 嘘や誇張が肯定的に描かれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラネタリウム』に投稿された感想・評価

2.5
降霊術を行うことで生計をたてる姉妹が人生の変化を描いたドラマらしい⁉️
ただ何を描いてるのか…わからなかった…
美人姉妹なだけの作品でした😅

2021年1,197本目

ナタリー・ポートマン✖︎リリー・ローズ・デップ✖︎まさかの降霊術!?

レベッカ・ズロトブスキ監督の独特の演出方法に加えて、女優ナタリー・ポートマンの圧倒的な存在感が「ちょっと不思議ちゃん」な映画に…

>>続きを読む
ナタリー・ポートマンなので

内容はともかく観たいと思いました。
コメントしづらい作品でしたが全く面白くなかったです❗残念❗
はま
3.0

「美の共演」と言われて話題になっていた記憶。
公開後はあまり聞かなかったけど、確かにナタリーとリリーローズちゃんは美しい。そして可愛い。

そして似ている←

親子でもいいけど、姉妹もいい。
なぜか…

>>続きを読む
2.5

ナタリー・ポートマンは美しく、リリー・ローズはかわいい。映像と衣装も素敵。
しかし、一体何を表現したかったのか、全くわかりませんでした。

どなたか解説して頂けると助かります。

ここから、ややネタ…

>>続きを読む
Elijah
4.0

(最近は余程じゃないと事前に予告編を見ないようにしているので)日本版チラシのバスタブに浸かっている姉妹を見て勝手に現代劇だと思い込んでいたら時代物だった。
作品に対する評価は余り芳しくなかったけれど…

>>続きを読む

感想川柳「その人が 見たいものを 見せただけ」

レンタル店でパッケージ借りでした。。φ(..)


1930年代後半、降霊術ツアーに出ていたアメリカ人姉妹ローラとケイトは、パリを訪れる。霊感が強く…

>>続きを読む
Nana
3.0

降霊術ショーで生活する美人姉妹の物語。疑いたくなる心と、信仰する心とが画面で交錯し胸が痛む。誰かにとって救いであるなら、真実である必要はないのではないか。
リリーが雪の中ではしゃぎお酒を飲むシーンの…

>>続きを読む
2.5

ナタリー・ポートマンとリリー=ローズ・デップがただただ美しい……。

1930年代のパリの風景や室内の建築美、オシャレでセンスのいいファッションが本当に素敵。

日常にさりげなく詩が溶け込んでる生活…

>>続きを読む

プラネタリウムが映し出す星空の虚実を議論する人はいないだろう。
これは安住の地を求め彷徨う魂が、「降霊」という"物語"の下に集い、絡み合うサマを描いた一大叙情詩。

本作の物語世界を形作る映像と音が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事