クリーピー 偽りの隣人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 911ページ目

『クリーピー 偽りの隣人』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

3.8
暗いし重いし苛々するし後味悪い、けど面白い。好きな人は好きな作品。香川さんの気持ち悪い不気味な演技にゾクゾクしてほしい。
HO

HOの感想・評価

2.8

試写会でしたが観終わった後の疲労感と後味の悪さといったらもう。

原作とは少し違うようですが、青白い照明と奥行きを意識した撮影法が不安を煽り、まさにクリーピー(きみがわるい)な作品でした。

後半は…

>>続きを読む

長回しや照明の明度を駆使した、不穏で不気味、違和感のある恐怖を煽る演出が丁寧。まさに"黒沢清の映画を観ている"という感覚。


それまでのフリに対してオチが少々弱いのは残念。あまりにも都合が良すぎる…

>>続きを読む
筍

筍の感想・評価

3.7
ブラック香川さんめっちゃ怖かったです。 あんな人が隣にいたら生きた心地がしないでしょうね。笑った顔も、真面目な顔も、ホラー映画真っ青でした。貞子vs伽椰子に新たなライバル登場です。
くう

くうの感想・評価

3.2

オンライン試写。
今週、劇場試写にも行ってきます。
(でも正直、こんなにすぐに2回目見たくなかった(笑))

いやぁ…真実が知りたかったり「武内さん」だったり、ととじゃありませんだったり、西島×香川…

>>続きを読む

上映終了後、映画の持つピーンと張り詰めた緊張感でグッタリとしてしまった。
タイトルのクリーピー【creepy】(身の毛がよだつような、気味が悪い)の看板に偽りはなく、最後までぞわぞわっとするような展…

>>続きを読む
Ozy

Ozyの感想・評価

3.7

試写会で鑑賞。
CUREと同監督と思えないほど、同じ犯罪スリラーでも作風、画作りが違った。
ホラー節は控えめ。もっと迫る怖さがあっても嬉しいくらいだったけど、2時間ずーっと嫌な感じがつきまとう気持ち…

>>続きを読む
happymoto

happymotoの感想・評価

3.4
CATVのオンデマンド試写会で。これ、素晴らしいシステム!もっといっぱいやって欲しいー。

香川さんは安定の演技。こんな人が隣人だったら嫌だなぁ。。
でも予告の方が面白そうで良かったかも。。
地下室に巣くうサイコという設定はアメリカ的サイコパス観の踏襲はぬぐえないものの、香川照之の演技がそれを圧倒していた。

終盤のカーシーンは幻想的な演出で、予期せぬ映画のショットに久々に出会えた思いだ。
jun

junの感想・評価

3.7

元刑事の犯罪心理学者が、未解決事件の謎を追ううちに、自らが事件の渦中に・・・。

香川照之さんは、安定の奇妙さ(笑)
ちょっと強引な感じがするところもあるけれど、結構良かったです。

来週6月18日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事