クリーピー 偽りの隣人に投稿された感想・評価 - 948ページ目

『クリーピー 偽りの隣人』に投稿された感想・評価

kana

kanaの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます


もう、ただただ香川さんの
演技が気持ち悪い(いい意味で)!
表情、動き、話し方
とってもよかった。

私は原作を読んでないから
原作を知らないけれど、
原作も読みたくなりました!

そして、この映…

>>続きを読む
ten

tenの感想・評価

3.0

ツッコミどころは満載だけど、終始不穏で張り詰めた雰囲気は、ある意味必見の価値あり。

まあ、香川照之が怖い…!顔芸がスゴい!!笑

サスペンスホラー的な演出・雰囲気はあくまで表層で、終盤のストーリー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

期待を裏切らない程度には面白かった。野上刑事が西野の家を訪れるところがピークで、そこで西野の正体がバレてからは西野の異常さを見せるだけになってしまい、先が読めてしまった。
主人公の高倉をあんな変人に…

>>続きを読む
Ta

Taの感想・評価

3.1

原作が悪いのか黒沢清が悪いのか
前半が延々と続いてほしかったなあ〜前半はもうほとんど音だとか揺れるカーテンだとか妙に気味悪い感じが良き。ていうか黒沢清の作品基本カーテン揺れてない??
あと部屋ん中で…

>>続きを読む

●'16 6/18〜7/29公開
配給: 松竹
ワイド(シネスコ) 音声仕様表示無し
7/16 10:00〜 福井コロナ シネマ9にて観賞
DCP上映 ビスタフレーム上下黒味のシネスコ LPCM
パ…

>>続きを読む
Hiromi

Hiromiの感想・評価

3.5

おもしろかった。

つっこみどころ多いけど、それはデフォルメされた演出ってことなのだろう。西島さんの演技が下手に見えるのも演出なのかしら。

全体からクリーピー感伝わってきた。実際の事件から陰惨さを…

>>続きを読む
翼

翼の感想・評価

2.2

ひたすら主人公がこわい。
というか、隣の住人の方が普通の人に見える。
役者さんが良いですよね。竹内結子さんがとても好き。

宣伝にかなり興味を引かれていたのと期待値が高すぎてそこまで…でした。あとた…

>>続きを読む
rhum

rhumの感想・評価

4.1

なんてことはないんだけど、でも気になる「ん?」「あれ?」っていう些細な違和感が確実に積み重なって魔界を形成してる魔作品。
登場人物も物語自体も「普通」と「異常」の区別が曖昧なままズンズン進み…はて、…

>>続きを読む
AI

AIの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

犯罪心理学者・高倉を西島さんが演じ、不気味な隣人・西野を香川さんが演じる。元々犯罪心理学には少し興味があったので、キャスティングのマッチ具合もあり、とても楽しみにしていました。

少し間伸びしている…

>>続きを読む
nar

narの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

どちらかというと西島さんの役についてだけど、
昨日から考えてた、星の王子様のきつねの言葉とどっかで繋がった気がする。
良い悪いとか以上に、なつかせてからじゃないと、してはいけない話というのがあるのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事