クリーピー 偽りの隣人に投稿された感想・評価 - 951ページ目

『クリーピー 偽りの隣人』に投稿された感想・評価

香川照之がサイコうな映画
タネが分かってからは、少々退屈で、タネそのものもアッと驚くものではなく、肩透かされ感はあるものの、アッと驚かないからこそ、身近でゾッともする。
この類の映画だったら、自分は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

細部には良いところはあって面白いなと思ったりしたんだけど、長過ぎるしちょっとこれはダメだろ。
序盤の不穏な雰囲気はすげ〜良いのに、不穏さが表面化した瞬間から興醒めタイムの始まりだった。
個人的に脚本が残念でした。
ツッコミどころ多すぎて…
そのせいでのりきれなかった。
any

anyの感想・評価

2.7

あまりに荒唐無稽でファンタジー過ぎて話に付いてくのに結構苦労しますが、だからこその怖さや気持ち悪さはしっかりとあったので見た価値はあったと思います。
本物なんてもちろん知らないけどサイコパスがステレ…

>>続きを読む

5月6月は珍しく邦画が楽しみやったなという印象。というか今年どうも洋画がパッとせん、無論個人的な基準でな。

そんなわけで割と期待して観たんやけどちょっとこれは…。
警察を引退した主人公、新居の隣人…

>>続きを読む
Makoto

Makotoの感想・評価

3.7

後味が物凄く悪い。
そして終わり方が個人的にはん〜、、、
回収できてないところもあったし、、、
でもサイコパスの話は綺麗な終わり方がなどないのかな
と不完全燃焼感が否めないけど
上映中の引き込まれ具…

>>続きを読む
kanransha

kanranshaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

近年見た邦画の中では5本の指に入りそうなインパクト。
このスカッとしない感じ、絶妙な後味の悪さ、極められていて本当に最高。


スコアの内の半分は香川照之のラストの無様な死にっぷりに捧げる。とことん…

>>続きを読む
aoi

aoiの感想・評価

2.9
怖かった。
目を背けたくなるシーンが多々ありました。
ですが西島秀俊さん、竹内結子さん、香川照之さんの演技は素晴らしかったです。

吸い込まれるような映画でしたが、後味はものすごい悪かったです笑
tkc

tkcの感想・評価

4.0

クリーピー:虫が這うような気味の悪さ

近年映画の題材として取り上げることの多いサイコパス。
連続殺人犯=サイコパスと考えられがちであるが、連続殺人犯にサイコパスが多いというだけで直接の因果関係はな…

>>続きを読む
ii

iiの感想・評価

3.7

梅田の映画館でデッドプールみようと思ってたら友人と会ってみた一作。そそった
冷たい熱帯魚のでんでんがかがてる

追記
2024.2.17
北九州殺人事件関連で思い出してみたけど、最後やられんのはいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事