永い言い訳のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『永い言い訳』に投稿されたネタバレ・内容・結末

幸夫が大宮一家と初めて会ってピストルがワインがぶ飲みするシーン、見覚えがある場所だなぁと思って調べたら昔夫と行った恵比寿のビストロでした。そういえばトイレにポスターが貼ってあったようななかったような…

>>続きを読む

映画を見ていて最初飽きてきたかな?って思ったらすぐ物語に引き込まれました。

小さい女の子の最初口聞かないけど仲良くなったらグイグイ来てくれる感じとか兄弟喧嘩とかどうしてあんなにリアルに表現できるの…

>>続きを読む

過去鑑賞記録
もっくんが子どものお世話をしているシーンは可愛いなぁ、なんていい人なんだろう風なところで癒されかけた時に、いやいや奴は奥さんが亡くなった時に不倫をしていたんだよ、と我に返る🫠
自分の事…

>>続きを読む

8年越しにようやく観れた映画。
切ないけど絶対に観なきゃいけなかった映画でした。

西川美和監督の、表現も役者さんたちの台詞も表情もどこのシーンをとっても切ない映画。

雪山のバスの車窓からの深津絵…

>>続きを読む

愛する者も守るべき者もいない私には分からない点が多かった。
「すばらしき世界」は主人公・三上と自分を重ねて感情移入できた。
「ゆれる」は一人っ子の私にはいつまで経っても本質的な部分は分からないのだと…

>>続きを読む
もう愛してない。
ひとかけらも。

これをどのように消化したのか、納得したのか。亡くなった奥さんも、すごいものを残していったものだと思う。

不倫って罪悪感から次第に本当は子供が欲しかった妻への贖罪に変わった感じがした。幸夫くんは本心から子供達を大切に思ってるだろうけど、多分これからもその罪の気持ちは忘れず彼らと接するんだろうな。
髪を切…

>>続きを読む

西川美和監督作品だからとりあえずみとこーと思ったら惹き込まれた
最初の髪切ってるシーン、鍋のシーンのもっくんが最高に嫌なヤツすぎる
奥さん全部分かってただろう、スマホ触ってたのストラップの揺れでバレ…

>>続きを読む

すごくよかった

もっくんにひきつけられる
 
竹原ピストルの事故の連絡受けたとき、あわてすぎて着替え中に転びそうになるところ、ちょっと嬉しかった

クズ要素は色々あるけど、、
竹原ピストルと子供た…

>>続きを読む
愛人と関係を持っている間に事故で妻を亡くした夫が、妻の友達の旦那とその子どもたちと交流を深めていく。子どもと遊んでたときに娘がパパの方に向かっていくとこの衣笠の表情が真の孤独を物語っていた。

あなたにおすすめの記事