永い言い訳に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『永い言い訳』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

3.5


子役の女の子なんか観たことあると思ったら白鳥玉季ちゃん
こんな小さい頃から役者やってたの知らなかったし、とてもいい仕事してた

ちょっと子供と関わったくらいで人は改心なんてできないし終始きしょかっ…

>>続きを読む
Savoten

Savotenの感想・評価

4.0

「自分を大事に思ってくれる人を簡単に手放したりしちゃいけない。そうしないと、僕みたいに愛していいはずの人が誰もいない人生になる」

彼が他者に向けたこの言葉は彼自身に反射し、自分にもかつては自分を大…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

-

もっと暗い話かと思ったけど、暗いながらも子どもとのシーンは楽しく見れるし笑えるシーンも少なくない。
この映画見たら子どもに簡単に説教とか出来なくなりそう。話してることが全部自分にもかかってくる感じ。…

>>続きを読む
最初はなんともクソな男だった、けど、それは結果、破綻してたことは事実であって、


なんていっていいのか、人ってこんなに感情に溢れているんだ、変わるんだ、などなど、
たくさん考えさせられる作品でした。

もっ君の映画。多分『おくりびと』以来じゃないかな。相変わらず演技は上手いですね。内容は突然に家族を失った者達の再生の話かな。
クズの物書のもっ君が妻を亡くし、急に父性に目覚めたかの様に他人の子ども達…

>>続きを読む
mahoshi

mahoshiの感想・評価

4.3
自分のことを大事にしてくれる人を簡単に手放しちゃいけない。
子どもってすごいな
ponz

ponzの感想・評価

3.3
自分のしたことは自分に返ってくるというけれど、自分のしたことは自分の中に残り続けて自分を苦しめるんだな。

光の中を歩いてるような人と自分を比べて、僕は君とは違うんだ、自分はクソだって思うんだ。

このレビューはネタバレを含みます

キャッチコピーにもある「そこから愛しはじめた」は他者を指してる。
ロトロ

ロトロの感想・評価

3.8

西川美和なので、まぁ、そりゃあ、いいでしょ。と思う。
とりあえず原作読む。

竹原ピストルが異様にいい。
見た目そのまま、トラック運転手で粗暴なのに、優しさがある感じが、竹原ピストルそのまま。
シー…

>>続きを読む
本木雅弘、すげーーー
竹原ピストルのピリつかせ方も流石。
「人生は他者」。そう言えるか。

あなたにおすすめの記事