永い言い訳に投稿された感想・評価 - 628ページ目

『永い言い訳』に投稿された感想・評価

いぶき

いぶきの感想・評価

4.1

男の人は何となく奥さんより自分が先に死ぬと思っているんじゃないか、と監督が言っていて、成る程その節はあるかもなあと。


上映に併せた西川監督の公開質問では、皆んな真面目な質問していて好きな食べ物は…

>>続きを読む
皆んな色んなもの抱えながら生きてるんだよなとふと思う時があるけれど、それを2時間に詰め込んだ感じ

こども役の2人がとってもよかった‼︎
原作とても好き。お守り的な一冊。

一番向きわなければいけないことから逃げてるってことに、気づかないようにしてるっていう、本木雅弘の絶妙な演技が凄かった。こんなに複雑な感情を表現できるんだな。
ストーリーの中に散りばめられた名ゼリフが…

>>続きを読む
ハモン

ハモンの感想・評価

4.2

はぁ~~…………やっと観れたぁ……。
いやぁ~~良かった。こういう複雑に絡まった感情を
細かく、丁寧に、あるがままに、表現されてる映画が好きだ。
いい訳。そう。いい訳しながら生きてるとさ、分かってる…

>>続きを読む
みどり

みどりの感想・評価

3.8
電車の中の会話
子役の子すごい

でももっくんの演技苦手かもしれない

妻が事故で亡くなった時に他の女と浮気していた夫。一緒に亡くなった妻の親友の子供の面倒をみることになるのは、どこかに妻に対する贖罪を果たそうという気持ちがあったからなのか。

竹原ピストルさんが演じた…

>>続きを読む
最近見た一番感動させられた日本映画。
是枝裕和の作品かも気がしたん。
主人公の演じは中間の時点に少し不自然やけど、監督はお終いにいい感じを伝えて持って来た。

子育てはサイテーでクズな自分を忘れさせてくれるって言うセリフ、なかなか言えないよな。本当にそう思う。幸夫みたいな人間は自分が陽一に絶対に敵わないと思ってる。勝手に。人生が他者ならまだまだ私には足りて…

>>続きを読む
daidai

daidaiの感想・評価

3.5
「深い心」深く描き過ぎて心が痛い。
妻の立場で物事を考えたことが無い夫さちおと、子供の気持ちで物事を考えたことがない父親よういち。
人生は他者である。
省みる。

すごか〜。
人物描写すごか〜。

真平くんの心の動きの細かさが見事だった。
父親の、心のまっすぐさ強さ、弱さも見えた。あーちゃんの自我の育つ前の、不安定で言葉で表現できないところは彼女の演技力もある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事