貴重な作品。
1900年代の作品にしては保存状態もよく、ストーリーどうのこうのより、時代を堪能出来る作品。
フォローさせていただいている方がYouTubeで観られると話していて観た。私が初めて今作…
たまたま見つけて視聴。
小説と映画の制作における自由さの違いがよくわかる作品だった。言語というのはその中でどのような世界でも成立できるという点では最優位なメディアなのだと思う。映画の場合の優位性はま…
1903年の世界初の映像化不思議の国のアリス
白黒、映像も粗かった(そりゃそうだ、希少な映画らしい)
youtubeにて
ウサギがこうみると怖い
どんな顔してんの😅
10分もないくらいの映画
展開…