今のところ滝田洋二郎の痴漢電車シリーズで一番好き。
グリコ森永騒動をバッキバキにかっこいい「天国と地獄」パロディで見せつつ、現代でも通用するとてつもないハイクオリティな密室殺人ミステリーもやる。しか…
ピンク映画という撮影から公開まで企画が短いからできたのであろう。グリコ・森永事件を下地に、黒澤明監督の『天国と地獄』のパロディをうまくミックスしている脚本が見事。
密室殺人事件のトリックなんぞ、いま…
毎度痴漢電車シリーズ「電車内でよく撮れた良い時代だなぁ」と感心しかしないんだが!!傑作「コミック雑誌なんかいらない」の前年に痴漢電車シリーズの集大成だね盛り盛り全部乗せ、ふざけたもんを作ってんよ!グ…
>>続きを読む笑いとエロとサスペンスと。
中でもエロさは太鼓判。
竹村祐佳のアレなんて糸引いてますからねw
時事ネタとしてはシナリオタイトルにもなってる「かい人21面相」グリコ森永事件や聖子とひろみの破局とか。…
探偵事務所モノとはまた違った設定ではあるものの、結局いつものお決まりに収束する、安定の痴漢電車シリーズ。桃太郎の格好をして電車内で転職案内を叫んでいる犬連れの白塗りオジサンが、電車内で目を付けた女性…
>>続きを読む農協から特殊任務を引き受けたチンドン屋(螢雪次朗)が、毒入り米俵事件を端に発した、現金1億円の捜索劇を繰り広げる。「グリコ森永事件(毒入りスナック菓子事件)」の時事ネタを盛り込んでいる、新東宝配給の…
>>続きを読む