大学の講義で鑑賞!
世界で最初の映画群のひとつで、
ホースで水をまいている男が、少年にイタズラされる作品。
ちなみに、水をまいているのはリュミエール兄弟の父の庭師、少年はリュミエール工場(「工場…
リュミエール兄弟による元祖コメディということ。
ここには、水をかけられた男の帽子が吹っ飛ぶ身体性、そして、水をかけた男を懲らしめるためにわざわざを引っ張ってくるつまり重要なことはとにかく画面中央で起…
散水夫が子供にイタズラされてブチギレる話。
笑った。
もちろん四コママンガ的な展開のわかりやすいおもしろさはある。
でも何がいいって散水夫のキレ方。怒りを感じさせつつ滑稽、というコメディの体を…
◯感想
最近、ジョルジュ・メリエスの作品ばかり観ていた。どれもストップモーションによる瞬間移動で観客を楽しませようとしていた似たようなのばかりだなぁと感じていた。
そこで今日は同年代の監督、リュミエ…