レディ・プレイヤー1に投稿された感想・評価 - 1088ページ目

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

むか

むかの感想・評価

4.0

劇場に観に行かなかったことが悔やまれた作品。長時間映画だけど。
迫力があるCGなんて散々観慣れてるはずなんだけど、ゴーグルを着けて仮想現実に入るという設定になぞらえた一人称視点で観るCGは大画面だと…

>>続きを読む
akinko

akinkoの感想・評価

3.6
未来のゲーム世界という感じ。
ここまでくると日常の生活とゲームの中の世界が逆転してしまいそう。
映像も綺麗だし日本作品へのリスペクトが感じられた。
面白かったです。こんなゲームを体験してみたい。あと知ってるゲームやアニメのキャラがたくさん出てよかったです。
さっさ

さっさの感想・評価

4.2

ゲーム・映画・アニメのキャラクター総集演するぜ!イェーイ!って作品。めちゃめちゃ楽しい。スピルバーグ監督本当にすごい。
まさに最高の初体験

上の3つを制覇してる人からしたら宝石箱みたいな作品だと思…

>>続きを読む
爽香

爽香の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録
久々にSF的な映画鑑賞
終始心ワクワクしながらみてた
色んな映画、アニメのオマージュが散りばめられていて、ストーリー関係なくあ!出てきた!的な、アトラクション感覚で観てた
個人的にカメハメハか…

>>続きを読む
フライ

フライの感想・評価

4.5

面白いとは思っていたが、ここまで素晴らしい内容とは思っていなかっただけに、メッセージ性や感動の展開は本当に楽しめた。字幕で鑑賞したが次は吹替えでキャラ探しを集中したくなった。
仮想空間での色々なキャ…

>>続きを読む
natsu

natsuの感想・評価

3.7
SFちっくな雰囲気ちょっと苦手だけど、所々にポップカルチャーへのオマージュが散りばめられてて見てて飽きなかった
やっと見た〜〜

話題の某ゲーム映画への批判を思い出し、生き方を全肯定するわけでなくいいとこ悪いとこをしっかり描くことが大事だなあと思った。
現実世界での動きの滑稽さとかがうまく効いてたと思う。
ぐう

ぐうの感想・評価

4.6
過去鑑賞メモ
'18にレンタルで見てその後、テレビ、アマプラと繰り返し観れる作品

アクションやプチ謎解き要素や仲間との団結的なわかりやすくも楽しい映画
ワクワクドキドキがたっぷり
灰音

灰音の感想・評価

3.8

2019年63本目。
オタクの、オタクによる、オタクのための最高のVR映画!
知ってるキャラクター見かけるとテンション上がる🤩

主人公が見た目めちゃくちゃオタクなのに、最後はちゃっかりリア充になっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事