レディ・プレイヤー1の作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・プレイヤー12018年製作の映画)

Ready Player One

上映日:2018年04月20日

製作国:

上映時間:140分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 仮想現実の世界が舞台で、リアルを充実させる大切さが描かれている
  • スピルバーグ監督の凄さが光る、展開の早い映像が魅力的
  • 80年代以降の映画や音楽、アニメカルチャーが盛り込まれ、知っているとより楽しめる
  • 小ネタが散りばめられており、何度も見て新しい発見がある
  • オタク文化に触れる要素が多く、純粋に面白い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

スピルバーグ俺の好きな物なんで知ってるの?と疑問に思う映画ランキング第1位

スピルバーグ大好き!映画大好き!ゲーム大好き!の人見ない手はありません!!ここまで小ネタや要素が詰まっていつ見ても発見が…

>>続きを読む

備忘録
2018.5.14 TOHOシネマズなんばで鑑賞。

楽しい作品だった。
映画やアニメ、ゲームのキャラやオマージュシーンがたくさん出てくる。
アメリカのみならず日本のキャラもいっぱい登場する…

>>続きを読む
jyave
4.0

原題:READY PLAYAR ONE
日本劇場公演日:2018/4/20
キャッチコピー:
  最高の、初体験。
サブコピー:
  新世代VRワールドで、3つの謎を解け!
ショルダーコピー:
  …

>>続きを読む
初心者三百五作品目!!!

【概要】
Netflixで視聴。

【感想】
流石スピルバーグ…!
やっぱすげえよあんた…!
いい知名度の使い方してる。
1番「シャイニング」が見たくなる映画。
3.2

ナイト・オブ・ザ・リビングデッドを観よう!

む?ネタ切れか?

まだだ、まだ終わらんよ!

【百花繚乱】
私の好きな言葉です

久々に巨匠の作品、観たんですよ

地上波でしたけど

評…

>>続きを読む
なな
2.9
このレビューはネタバレを含みます
VRの世界で頑張ったらお金持ちになった話。
いろんな映画やアニメ、ゲームがオマージュとして出てきて面白い。
作品の知識がもっとあればより面白かったと思う。
あと映画館で見ればもっと良く感じたと思う。
ガンダムとメカゴジラを楽しむ映画だよ。
それでいいじゃん。
それ以外あんのか?
ゆい
3.9
ワクワクして面白かった

ぎゃんぎゃんにおもろみ溢れるね。

男の子がひゃくぱー好きな映画!
スピルバーグは小学生の
脳みそを別箱に保管してあるのね。
日本アニメーションのすごさも
爆発してますのん。

ネタバレになるからあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事