レディ・プレイヤー1の作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・プレイヤー12018年製作の映画)

Ready Player One

上映日:2018年04月20日

製作国:

上映時間:140分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 仮想現実の世界が舞台で、リアルを充実させる大切さが描かれている
  • スピルバーグ監督の凄さが光る、展開の早い映像が魅力的
  • 80年代以降の映画や音楽、アニメカルチャーが盛り込まれ、知っているとより楽しめる
  • 小ネタが散りばめられており、何度も見て新しい発見がある
  • オタク文化に触れる要素が多く、純粋に面白い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

YU
3.5
映画と旅する365日から1月20日に再鑑賞

ガチで楽しいワクワクMOVIE
スピルバーグ is カムバック

ゲーム,映画,音楽などのネタ満載のVRワールドを描いたエンターテイメント作!!

ここ数年,凄く好き!!ってぐらいにハマるスピルバーグ作品ってのがなかったんだけど今作は面白かった。

ただ観てて疲れ…

>>続きを読む
KB
4.5

胸熱な展開が要所に。観ながらに、頭の片隅に浮かぶのはスーファミやゲームボーイに没頭する当時の私。言葉が作品のメッセージがじんわりと沁みます。

今やるべきことが改めて見えるようになり、明日から頑張れ…

>>続きを読む
3.5

スピルバーグ監督の日本愛がふんだんに感じられて、嬉しくなる。
他にも多くの映画や、キャラクターへのオマージュと小ネタが満載。なかでも「シャイニング」パートは最高。改めてシャイニング本篇を見直したくな…

>>続きを読む
Yuya
5.0

多分、一回見ただけじゃカバー出来ないくらい色んなキャラ出てる。そして、何度でも見たくなるこの感じ。。。中毒性が高い。。
小ネタのぶっ込み具合がポプテピピックみたいなので、終始クスクス出来ます。最高で…

>>続きを読む
KID
4.0

試写会にて鑑賞、さすがスピルバーグ作品というべき最初から最後までワクワクが止まらない映画でした!
予告映像で確認できる以上に多くのキャラクターが登場してるので、コマ送りで細かく確認したい!笑
好きな…

>>続きを読む
シャイニングとガンダムがアツすぎた良い頭空っぽで見れる映画
-
色んなキャラでてるから探してみて
キティちゃんもいるよ
ner
4.0
元ネタがいっぱいある。半分も分からないけどワクワクした。最後はリアルに着地は個人的に好き。

あなたにおすすめの記事