素晴らしきかな、人生のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『素晴らしきかな、人生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

愛と時間と死からすべてが始まる…みたいな感じで言ってたのに、それら全てが自分を不幸にするものになってしまったのが切ない。
ハワードは娘さんを失ったショックで奥さんのことも忘れちゃってたってこと、、?…

>>続きを読む

久々にいい映画を観た。気がする。
結局はファンタジーだけど、それぞれに抱えてる苦悩はある中で、幸せは何かを考える映画。

元嫁はウィル・スミスと再会したときに、その時の反応をいれないとダメかな。

>>続きを読む

娘の死に目を背けそして自分の人生も諦めている人に心を取り戻して前を向いてもらい進んでもらおうとする話。
しかし実際にはみんな何かしら目を背けていきている。取り戻そうと行動していた人たちもそうだ。自分…

>>続きを読む

英語の原題が素敵。感情の起伏はなだらかでありつつも、ほの暗さと明るさを心地よい程度に行き来する。
好きな俳優ばかりで特にウィルスミスの演技はぐっときた。
奥さんのネタバラシは正直謎の演出で「?」だっ…

>>続きを読む

"愛"・"時間"・"死"
これら3つを擬人化し、生きていく上で大切なものは何か、を描いた映画。

Collateral Beauty:幸せのおまけ
邦題だと、素晴らしきかな人生
日本語字幕と吹き替…

>>続きを読む

愛と時間と死
愛で創造されて、死で破壊される
時間はその間
これが人生であるってのがとっても素敵だと思った

まるでハワードを助けるために、どれだけ周りの人が動き、ハワードは全てを失ったと思ってるけ…

>>続きを読む

小さな翼の会の主催のマデリンが、主人公の元奥さんだったっていうラストの伏線と、ラストシーンにはグッときました。
あらすじを読んであの俳優3人が主人公を助ける物語かと思ったら、俳優3人が主人公の同僚達…

>>続きを読む

ストーリーや構成には甘い部分もあったけど、伝えたい思いがどストレートどシンプルで、たまにはこんな映画も良いかな
主役の救済がメインかと思いきや、それにより登場人物全員の心が救われていくストーリーで心…

>>続きを読む

キャスティングが超豪華。テーマも良い。台詞も良い。オチも驚かされて良い。けどなんかな〜って感じ。悪くはないんやけど、一歩惜しいんよな〜〜〜🤔
テーマはタイトルずばり「人生」。娘を亡くして廃人のように…

>>続きを読む

人生に絶望した会社経営者ハワードが、ある不思議な出会いを通して自己を見つめ直してゆくヒューマン・ドラマ。

主人公ハワード・インレットを演じるのは『メン・イン・ブラック』シリーズや『スーサイド・スク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事