トリュフォーによるヒッチコックのインタビュー音源と、その書籍に影響を受けた監督たちによるドキュメンタリー。
鳥とサイコしか観てなかった...。
パラダイン夫人の恋にアリダ・ヴァリ出ていたのね。
…
1962年、当時すでにベテラン映画監督だったヒッチコックに、新鋭の映画監督トリュフォーがその創作論、作品論についてインタビューをする。その内容はのちに映画業界のバイブル「映画術」として結晶し、後続…
>>続きを読むヒッチコック作品↓を観たくなった
①めまい
②サイコ
「ヒッチコックの頃と比べて映画は変わった。
視覚的なクライマックスの連続で、ストーリーがない映画が増えた」
「ヒッチコックはカメラで書く作家…
読み返すのはなぁと思ってたらちょうどいい映画。逆に読んだ人かシネフィルじゃないと「純粋な映画」みたいなこと言われてもいまいちピンとこないのでは。でもテープが残ってるのは驚き。トリュフォーは、ヒッチコ…
>>続きを読むヒッチコックとトリュフォーの対談
の書籍
両方を元にしたドキュメント映画
ドキュメント映画は良質だと本当に勉強になるし
素直に目と耳を傾けられる
この作品もそれに類するドキュメンタリー作品
こ…
自分用メモ:
・サスペンスは必ずしも「恐怖」とは限らない。
・fundamentalとsimpleがヒッチコック。
・逃げられない空間を画面に提示する。
・時間の操作=伸ばしたり/短くしたり。
・…
(C) COHEN MEDIA GROUP/ARTLINE FILMS/ARTE FRANCE 2015 ALL RIGHTS RESERVED.