20センチュリー・ウーマンに投稿された感想・評価 - 715ページ目

『20センチュリー・ウーマン』に投稿された感想・評価

3人の女性と1人の男性、器用だけど傷だらけの大人が初な少年に語ることで互いに愛のある人生を見出すプロセス
filmarks試写会@神保町にて一足先に見ることができました。
本当は感想は寝かせておきた…

>>続きを読む
Kento

Kentoの感想・評価

-

試写会にて鑑賞

時代、音楽、映像、ファッション、
イケてます。
まりこ

まりこの感想・評価

4.5
好きだ!って思いました。

その時は彼にとって、あの女性たちにとって人生の一瞬の時間だったかもしれないけれど、その時が美しくて愛しくて。

やはり、女性が魅力的な映画はマチガイナイ。
Yuri

Yuriの感想・評価

3.5

息子役を演じたルーカス・ジェイド・ズマンくんが可愛いー♪順調に成長すればエキゾチックなイケメンになりそうで注目です☆十代の多感な時期に人生が交錯した相手との記憶は後も鮮やかに残ることが多いです。ドロ…

>>続きを読む

とても楽しい映画。はいっ、"生理!"

登場する20世紀の女性たちみんなの、溢れる個性とユーモア、それぞれ葛藤がありながらも、自分や周りのことを理解しようとする眼差しが、人生に対して真摯に思えて、と…

>>続きを読む
kota

kotaの感想・評価

4.3

ジェイミーという息子側の視点に立って観てたら、
「あなたは外の世界のあの子を見れていいわね。うらやましいわ」
っていう母親であるドロシアの台詞を聞いて、親ってそういう事だよなと。

あとエルファニン…

>>続きを読む
emiko141

emiko141の感想・評価

3.8

試写会にて。
母と息子の関係性がメインテーマだが、2人を取り巻く周囲の人生にもきちんと寄り添っている。
見終わって、それぞれの人生がきっと良かったんだろうなと穏やかな気持ちになる。
アネット・ベニン…

>>続きを読む

試写会にて(神保町一橋ホール) only

ドロシアのジェイミーを1歩下がって見守ろうという気持ちは、とてもよく分かる。思春期の子供と真正面から向き合うのは、確かにしんどい。
アビーとジュリーを介…

>>続きを読む
SATOKO

SATOKOの感想・評価

3.9

今まで見たことない映画だったな。

女性への理解が深すぎて…女である私でさえ今までよく分かんなかった感情がきっちり説明されてて脱帽。(特にジュリーの話)
女性を題材にした作品なんて腐るほどあるけど、…

>>続きを読む
akina

akinaの感想・評価

4.0

試写会で鑑賞。
「サムサッカー」「人生はビギナーズ」共にお気に入りの映画なので、マイク・ミルズ監督の作品ということでもちろん興味をそそられたのだけど、母と息子の物語、魅力的な女性たちの登場とアートワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事