明日へに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『明日へ』に投稿された感想・評価

soomi

soomiの感想・評価

3.7

 原題のカート、なぜカート?と思ったが見ていてなるほどなと納得

契約社員のおばちゃん達の中に、半地下パラサイトの家政婦さんいたよね⁈
イジョンウンさんさすがの存在感

自己紹介のシーンが良かった

>>続きを読む
シロー

シローの感想・評価

3.2

スーパーで働く非正規社員。会社の意向で不当に解雇通知を受けるが、納得がいかない彼女たちは労組を組織してストライキを決行する。

なんかぱっと見た感じコメディっぽいのかなと思ったらゴリゴリにシリアスな…

>>続きを読む
Mariko

Marikoの感想・評価

3.0
高校生役のギョンス………………………
終わり方がすっきりしない…
見る前はイメージでホッケーとかラクロスの話かと思ってましたが、全く違いました。

都心に住んでるので、こういう大型スーパー行く機会はなく日常的にその恩恵に預かってるわけでないものの、たまにちょっとしたエクスカーション気分で行ったりした時は、広くていろんな商品あって、PBが安かった…

>>続きを読む

誇張せず、リアリティーある構成で好感がもてた。普通の韓国の主婦が働く大型スーパーが雇用改革によりクビにされて、団結してストを決行するストーリーだが、ハッピーエンドとはいかない。幼い子どもがいたり、母…

>>続きを読む
shiroiwa

shiroiwaの感想・評価

4.0

ドラマの撮り方が良い。たまにロケーションも。

人間関係はわかりやすく、綺麗に撮られていたものの、全体を観るとやや一方的すぎるかも。
実社会でこういう問題が発生したとき、どちらかが悪というのはなかな…

>>続きを読む
SASUKE

SASUKEの感想・評価

2.8

実話と知れば社会制度のお疲れ様な話。
ラストが微妙なのもスッキリしないのも仕方ない‥。
実話でなければもっと話を盛り上げ膨らませたでしょうがこれは面白くも何とも無い。実話なら、息子さんのエピソードだ…

>>続きを読む
maik0rea

maik0reaの感想・評価

3.7

スーパーで働くパートの主婦達が不当に解雇され、撤回を求めて企業と闘う姿を描いたノンフィクション。
ポスターや邦題の爽やかなイメージとはかけ離れた、重くて辛い内容でした。

2007年に韓国で実際に起…

>>続きを読む
ギョンスヤ〜「賞味期限切れは食べてもいいって!!」って逆ギレするところめちゃめちゃ面白かったよ…いつも私たちのご飯の心配ばかりしてるギョンスがこのセリフ言うとなんか急に現実味帯びるからやめて(笑)

あなたにおすすめの記事