タイトルとジャケットから、明るい子供向けの話かな?と思ってみたら、
まさかの真逆ww
すごく地味なストーリーを、すごく地味に展開させて、しょうもない言い争いも多くて、けっこう退屈ではあった。
独…
ああ‥そういう落ちか笑
とエンディングでちょっと笑ってしまった。ホコッとするというのかね
ルーマニア産の「宝探し」をテーマとした異色のファミリードラマ。
借金返済に困っているそれほど親しくなさそ…
[] 70点
コルネリュ・ポルンボユ長編五作目。一般公開されてかつ日本でも手に入りやすいという珍しいルーマニア映画の一つ。隣人に"曽祖父が田舎に埋めた財宝を掘り当てて稼ごう"と持ちかけられ、デカい…
ライフイズライフ!、うーんなんだこれ。
ホイッスラーズが良かったので過去作2015を見てみたのだが、随分すっとぼけたおとぎ話。埋蔵金探しの話で、党革命前裕福な曽祖父が樫の木の下に大金を残した。廃屋…
監督のこの作品のインタビューがYouTubeに上がってたから見た
https://youtu.be/NWZhkPRb-V0
自分役で出てる主役の人が祖父母の宝の話をしてきて、実際に監督と金属探知機…
ホイッスラーズも音楽に意味持たせる感じだったけど今作はエンディングにライバッハ1曲入魂。
金属探知機とかで探してる時の会話もなんか政治的メタファーかなんかと勘繰らせる感じ。
やってないのに不倫認める…
妻息子と慎ましく暮らすルーマニア男が借金苦の近所の男から祖先が共産党台頭前に埋めたという宝探しに誘われ怪しげな金属探知機業者も加わり...
今まで感じたことないオフビート塩梅の寄り道紆余曲折の先のそ…