教祖誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

『教祖誕生』に投稿された感想・評価

北野武の助監督をつとめていた監督だけあって、ところどころ武っぽい演出や編集があります。終始胡散臭い新興宗教を皮肉ったコメディ映画でした。そのなかにあってまじめに信仰心をもって運営にたずさわっている若…

>>続きを読む
mg
3.8
風刺的なブラックコメディ。
人を騙して金を儲けるはずが、身も心も完全に自分を神と思い込んでいく様は滑稽である。
この時代の北野武のオーラは凄い。
3.8

たけしが身も蓋もない無いことバカヤロコノヤロ言うたびに分かってても爆笑する
演技してる玉置浩二あとハイヌーンしか知らんけど危ない人の演技右に出るもの居なくないか、キレてからのシーン背中に冷や汗出た

>>続きを読む
MS
-

「監督」北野武を崇拝しているので、原作が北野武だろうが何だろうがどうでもいいと思っていたのですが…結論からいうと、面白かった!

個人的には全く興味のない題材だったのですが、それでも飽きずに観られた…

>>続きを読む
赤足
3.3

ビートたけし原作・主演、天間敏広監督による『教祖誕生』(1993年)は、しがない詐欺師が思わぬ流れで新興宗教の“教祖”に祭り上げられてしまう姿を描いた社会風刺喜劇だ。本人にその気がなくても、人々の欲…

>>続きを読む
も
-
昔TVで見たの思い出した。北野武原作だったのか!

断食のシーンとかすごく覚えてるけど最初のほうは記憶あいまい、もう一度見たいなー
HASHIO
2.7

令和7年、現在も八ヶ岳麓には新興宗教団体はいくつかある模様


宗教や神を利用してるけど、本当に信じてないわけじゃない感じがなぁ…まぁ、利用して金儲けしてるんだけど…

撮り方や音楽はたけし映画では…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

配信はなかったのでレンタルにて。
ブラックコメディというかんじなのかなあ、面白かった。面白半分で入会した新興宗教で教祖になってしまった若者の話。祭り上げられればられるほど、自己暗示みたいなのにかかっ…

>>続きを読む
milk
4.4

とても好きでした。

ビートたけし原作ということで作品の細部から感じるたけし映画節。
武映画の武よりは演技はマイルドでヤクザ感は薄い。だけど相変わらず殴るしバカヤロウって言ってる。

編集も武っぽさ…

>>続きを読む
 萩原聖人と岸部一徳の切り返し。岸部一徳の虚無表情がシュールで良い。確かにこれはコメディになっている。

あなたにおすすめの記事