トランボ ハリウッドに最も嫌われた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.9

2024年 鑑賞 24-182-49 [11-4]
NHK BS にて
ブルース・クック氏の「Dalton Trumbo」を原作に、「ミート・ザ・ペアレンツ」「スキャンダル」等のジェイ・ローチ監督に…

>>続きを読む
hrpdz
-

「ジョニーは戦場へ行った」の原作・監督トランボの半生。赤狩りでハリウッドのブラックリストに入り、違う名で大作からB級映画まで書き、オスカーまでもらっているのはカウンターとして最強だと思ったけれど、ク…

>>続きを読む

ローマの休日、ジョニーは戦場へ行ったの脚本でお馴染みのダルトン・トランボ、赤狩りによってそのトランボが受けた弾圧を描いていく映画
ブレイキング・バッドで一世を風靡したブライアン・クランストンが本作で…

>>続きを読む
まき
3.6

感動的な最後のスピーチが全て。
信念を貫くには多くの犠牲もあり、支え続けた家族の愛あってこそ。
大好きな「ローマの休日」の裏にこんなドラマがあったとは。
政治思想と映画は別物でしょーが。そういう時代…

>>続きを読む
3.9

昨日観た『ジョニーは戦場へ行った』の余韻が冷めやらぬうちに…と思い鑑賞。

波瀾万丈な人生を送った人の伝記映画はだいたい引き込まれてしまうけど、本作もご多分に漏れず面白かった。

ヘッダ・ポッター、…

>>続きを読む
ハリウッドによるブラック・リストという黒歴史。作品に政治事情を持ち込むなんてナンセンス!
jun
3.7

ダルトン・トランボの名や赤狩りの犠牲者ということは知っていたが詳しいいきさつを知らなかったので大変興味深く観た。仕事を奪われ信頼していた友人にも裏切られながらも己の信念を貫き通すトランボの意志の強さ…

>>続きを読む

あああの子、エル・ファニングなのね。
おもしろかったです。

実在の脚本家、ダルトン・トランボの半生を描いた映画ですね。共産党員という立場を崩さなかったがゆえに、映画関係の団体ににらまれブラックリス…

>>続きを読む
3.5
2025年132本目
エグい(もろもろ内包)のも自由を求めるのも面倒クセェのも粋なのも、全部アメリカ〜〜〜〜〜って感じ

あなたにおすすめの記事