アンジェリカの微笑みの作品情報・感想・評価・動画配信

『アンジェリカの微笑み』に投稿された感想・評価

2015年、106歳で他界したポルトガルの監督が101歳の時の作品でその脚本ゎ彼が有名になる前、1952年に書いたものらしい

少ない台詞
美しい風景とアンジェリカ
印象的なピアノの調べ
不思議なス…

>>続きを読む
ストーリーは特別面白いという評価にはならないけど、画角が綺麗すぎて見惚れた
mam
3.6
このレビューはネタバレを含みます

夭逝の美女アンジェリカの最期の姿を写真撮影するよう依頼された青年イザク。
ファインダー越しに亡くなったはずのアンジェリカが微笑み、心奪われてしまったイザクはそれから彼女の幻影をみるようになり...。…

>>続きを読む
an
4.5
開け放たれた窓
死神のメタファー
写真の霊的素質
ピレシュのピアノの美しさ

やっぱりオリヴェイラ好きっす
4.0
魔術的魅力を持った作品。闇夜に浮かぶアンジェリカは美しい。
ま
-
幽霊が出てくるシーン
過去鑑賞作品
4.8
このレビューはネタバレを含みます

アンジェリカ!って情けない声で叫ぶときに門のところまで行くの2回もやった。粒子の話があったから、物質と魂の話と関係ありそうだったけど、それぞれの話が関連があるのか全くわからない。死んだときにぶどう畑…

>>続きを読む
3.8
Manoel de Oliveiraz(1908-2015)
Chopin
《Sonate no.3 h-moll Op.58》
《Mazurka a-moll Op.59-1》

あなたにおすすめの記事