ラブストーリーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ラブストーリー』に投稿された感想・評価

matyunag

matyunagの感想・評価

3.2
母の物語は美しく悲しい余韻が良い。娘の方は相手役が下手くそだったねー。物語の最後からクレジットに入る時の曲がすてきだった。韓国のドラマや映画は雨が好きなのね。
やす

やすの感想・評価

4.0

再鑑賞。
当時『猟奇的な彼女』の監督というフレーズに惹かれたのと、あらすじを読んだときに、娘が亡き母の昔の手紙を読むという設定が、田中麗奈の『はつ恋』を思い出させて、映画館まで見に行った。

思って…

>>続きを読む
ヤマト

ヤマトの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 軌跡が重なる奇跡 】
 感動した。泣けると言う意味も含まれるのだが、物語がすごくおもしろくて感動した。興奮すら覚えた。切なさを引き出すようなあの音楽も最高にマッチしていて素晴らしい。
 母とワタ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

母の初恋と自分の恋。
ふたつの物語が交差するストーリー。

愛し合ってても結ばれへん切ない。

虹は天国に続く門🌈
a

aの感想・評価

-

母娘二代それぞれのラブストーリー。
いきなり場面変わるから、途中どっちがどっちか分かんなくなりそうだったわ。


母時代の恋愛、だめな関係なのにお互いすごい惹かれあってる感じがとても良かったし、いい…

>>続きを読む
金春色

金春色の感想・評価

5.0

1970年前後の母親パートと現代(2003年くらい)の娘パートの二つの恋愛が交差して描かれる。過去パートは時代背景、身分格差も相まって王道悲恋ストーリーで切ない。ノスタルジックさと登場人物たちの純朴…

>>続きを読む
JaJa

JaJaの感想・評価

3.4

ソン・イェジンが綺麗でかわいい。
2000年代初期の韓国映画のラブストーリーは切なくて美しい話が多い。
韓国はベトナム戦争に派兵していたり、日本の60年代後半や70年代前半とはまるで違う雰囲気だった…

>>続きを読む
三条狼

三条狼の感想・評価

3.0

長いよー

時を超えて手紙の代筆でつながる母娘それぞれの恋の話。「光る君へ」視聴者的にはタイムリー。なんか流行ってんのかと思ったけどこの映画は20年前だし光る君へは平安時代ですね。

いいなあって思…

>>続きを読む

2024.1.23 Prime Video
2022.7.8 Prime Video
母と娘、親子二代に渡って続くラブストーリー
母娘一人二役を演じたソン・イェジンの美しさが際立つ
母と娘それぞれの…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

(韓国の)友達って何なんだろう?

好きな人へのラブレターの代筆を読む母と、代筆を書く娘
母の物語


ジヘ…O型、テコンドー歴十数年、父死亡、母海外旅行、


母と父の手紙と日記が入ってる箱

サ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事