ジョン・F・ドノヴァンの死と生のネタバレレビュー・内容・結末

『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラストシーン。
ルパートが迎えに来た男の子に寄り添ってるスローモーション。
ジョンが手紙で言い遺した「自分らしく生きてほしい」ということをルパーとが実践してて涙が止まらなかった。

繊細で悩みが深く…

>>続きを読む

本当に心の奥の方へ響いた時に言葉にし難いこと、が映像に描かれてる。
たくさんの希望と、たくさんの励ましをくれるわたしにとても必要な映画だった。物語の舞台は大きな場所だけれど、物語の本質はきっと誰しも…

>>続きを読む
息子がもう少し大きくなった頃にもう一度観たい

『偽らずに、生きて欲しい』。これは、もし、俳優とかで、有名芸能人になったら、難しいね。マスコミは、ネタであれば、嗅ぎ回り、あることないこと、記事にするから・・・・。ネットも、そうだよ。ちょっと、不祥…

>>続きを読む

想像と現実とが溶け合う“散文詩の裂け目”のような映画

キット・ハリントン演じる人気TVスター、ジョン・F・ドノヴァンと、ジャコブ・トレンブレイ演じる少年ルパート。
二人の書簡を軸に、名声と秘密と親…

>>続きを読む

ルパートの作文と抱きしめ合うシーンめちゃくちゃ泣いた。BGMずるい。


後半につれてどんどんジョンの生きる道が無くなってるのがすごく辛いし、見ててすごく息が詰まるような感覚。

ジョンが亡くなった…

>>続きを読む

「まさにおとぎ話ね」

同性愛差別や精神疾患に対する無理解に対して決定的に抗うという姿勢はとても力強く、エンパワメントにみちている。でもこの監督の作品の「こうあるべき」というものに苦しめられながらそ…

>>続きを読む

お母さんに会いたくなる
ママ〜🥲

文通で支え合う売れっ子スターと少年

キャスト皆、抜群の演技力が光る!
キット・ハリントンは悲しげな表情がとても似合う
やはり天才子役だねぇのジェイコブ・トレンブ…

>>続きを読む

大スターのジョンとひ少年ルパートの文通物語。
一度目は今誰が出ているシーンなのか理解しきれず、一度観終わってからそのままの流れで二周目に入るとするすると内容が理解できた。よく言えば二周観たくなる映画…

>>続きを読む

人気俳優ジョン・F・ドノヴァンと、彼のファンである11歳の少年ルパート。
同じ傷を持つ2人の文通を巡る物語。

普通に生きていれば出会うことのない2人が、共通して抱える傷は拭いきれない『孤独感』のよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事