めちゃめちゃ良かった
文字や言語が考え方や概念を規定するっていうことが映画になってて、スゲェ。
過去、現在、未来をループしてて、死は再生の途中でマンダラみたいな考えだなと思った。
そもそも人間の…
2017-080-058-022
2017.6.3 TC西宮OS Scr.6
・リアル。ヴィルヌーヴ監督
・音響、音楽、映像の一体感
・次元を越えるもの、哲学詩
皆さんの評判が良いということの他…
監督/ドゥニ・ヴィルヌーヴ『ボーダーライン』『プリズナーズ』
脚本/エリック・ハイセラー 『ライト/オフ』『ファイナル・デッドブリッジ』
原作/テッド・チャン「あなたの人生の物語」
12隻の船…
レンタルする前に事前に原作を読んで予習をしておいた1本。この映画、テッド・チャンの原作短篇とは異なる点がいくつかあり、そこに本作のいわんとする“メッセージ”が込められていると思うのである。
地球に…
んんんー…人類は彼らに助けられたの??突如として彼らが現れた意味があるようには見えなかった
よく分からんけどゼロサムゲームだったんだと…それに勝つ為に未来が見える武器を与えたんだと
そうして未来が…
"思考は話す言語で形成される"という命題を話の核に据える構成力と説得力。エイミーアダムスの透き通った演技がしめやかな空気感にすごく合ってたし、回想だと思わせるミスリードからの畳みかけも鮮やか。言語に…
>>続きを読む(C) 2016 Xenolinguistics, LLC. All Rights Reserved.