ドゥニ・ヴィルヌーヴ
(ブレードランナー2049)
『ARRIVAL』
音声言語から視覚言語へ
話す音と書く文字に関連がない
彼らの文字はいわゆる表意文字だ
意味を表し音声とは一致しない
文字が立…
オススメして頂き観た作品でしたが…これはもっと早くに観たかったと思う程に面白かった。
宇宙人が地球に来るという、映画ではありふれた展開から始まるが向かうベクトルは全く違うもので、見始めたら止まらな…
地球上の12ヵ所に謎の巨大な物体が突然やってきて、ヘプタ ポットって名付けた7本足のエイリアンと遭遇するというお話。
序盤にエイリアン襲来してからは、結構淡々と進む。
全くコミュニケーションが取れ…
【水を差す】
時制の概念がない言語を用いているため、過去も未来も関係なく分かる
のであれば英語ネイティブがその言語を英語に翻訳して理解したところで、その能力を手に入れることは出来ないのでは
(映画…
【見どころ】
① 言語の力。
② 宇宙人との交流。
③ 記憶と時間。
④ 伏線回収。
⑤ 宇宙人がタコ型。
⑥ アカデミー賞8部門ノミネート。
【感想】
予想を超えてきた。これは単なるSFじゃない…
(C) 2016 Xenolinguistics, LLC. All Rights Reserved.