JACOの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『JACO』に投稿された感想・評価

楽器を弾かない自分にはテクニックの細部までは正直わからない、
しかしそうだとしても画面から発せられるジャコパストリアスという人間の奔放な創造性に圧倒される。

コアな音楽とポップな音楽の線引きが曖昧…

>>続きを読む
stroke75

stroke75の感想・評価

4.2

ジャコの生涯はなんとなく知ってはいたけど、ここまで紆余曲折があったとは。このドキュメント観たらジャコの音楽の聴き方変わるな。しかしここまでたくさんのプライベート映像や音声がよく残ってるな。インタビュ…

>>続きを読む
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-

じゃずめんじゃこ映画。高校生の頃、友達からCD借りて「ジャコパ、エゲツな!」って言ってた思い出くらいしかない人間が、見るからにミュージシャンチックな人達や往年のファンっぽい人達に囲まれて観るの、なん…

>>続きを読む
sachikon

sachikonの感想・評価

4.5
ジャコのことあんまり知らなかったけど、めっちゃ好きになった。
masaakib

masaakibの感想・評価

3.8

洋楽を聴き始めた頃、ジャコ・パストリアスはまだ存命だったけど、子供だったからこんな渋い音にはリーチできるわけもなく、今になって初めてその存在を知った。
今となっては、楽曲の良さは認識できるけれど、自…

>>続きを読む
ジョン・フランシス・パストリアスIII世

鶴次郎の愛が素晴らしい。
BF

BFの感想・評価

4.5

映画開始1秒の1音目からジャコを聴けるドキュメンタリー。何せ劇場の大スクリーンと音響。とにかく至福の2時間。
ジャコの生きた時代がいかにすごい時間だったか、改めて知らされた…

彼の所属したウェザー…

>>続きを読む
hikari

hikariの感想・評価

4.0

今は亡きベーシスト、ジャコ・パストリアスのドキュメンタリー映画。
本当に唯一無二すぎて何も言えない。天才すぎる。
自分のやりたいことをやりたいようにやって生きた彼のあまりにも哀しい最期。今の時代だっ…

>>続きを読む
ik

ikの感想・評価

4.0
生音は、人柄が音色になるから好き。
五線譜にちゃんと音符を並べられるから。
ジャコ格好良いよね。
作る曲も気持ち良くて、風みたい。
音楽で成功して、人生に失敗、か。ビッグネームがズラリ並んで、主人公を語ってました。スゴイ人やったんやね。(^^;;映像は普通に魅入ってしまいました。

あなたにおすすめの記事

似ている作品