原作はアウシュヴィッツで39歳で亡くなった作家の未完の作品だとエンドロールで知った。
ドイツ占領下、フランスの田舎町にやって来たドイツ軍と村人たちとの出来事。
"戦争は人間の本性を暴き出す"と言…
ドッキドキやで〜〜
これはドッキドキやで〜〜
マティアス・スーナールツさん〜〜!!
『ヴェルサイユの宮廷庭師』からズルズルと色々観てしまって素敵だなぁと思ってた方ですが、フォロワさんから今作を推…
人妻と敵将校の禁断の恋とあったので、ハグハグブチュッ!なメロドラマかと思いきや…
一瞬の接触を除いて、どちらも想いが溢れる眼差しでお互いを見つめながら、「言葉はない」別れ。
音楽を通して惹かれて…
思ってたより面白くてスルスル見れた
ラストは切な過ぎる🥲🥲🥲
もっとがっつり恋愛ものかと思ってたけど、どっちかというと戦争ものってイメージ
禁断の関係はドキドキ😳
町長の件は納得できない
あの男…
music by Rael Jones
Schubert
《Moments musicaux No.2 As-Dur D780/2 Op.94-2》
Beethoven
《Sym No.9》
Pa…
アウシュヴィッツで亡くなった女性作家イレーヌ・ネミロフスキーによる未完の小説を映画化している。娘が保管していた原稿が60年後に出版された。
舞台は1940年、ドイツの田舎町。フランス人女性とナチスド…
(c)2014 SUITE DISTRIBUTION LIMITED