葛城事件のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『葛城事件』に投稿されたネタバレ・内容・結末

しんどい映画。この映画の登場人物たちに、自分が当てはまらない保障はどこにあるのだろうか。

面接シーンの新井浩文がいたたまれなさ過ぎる。

「生き続けさせる事こそが罪を償う一番の云々~」はラストの伏…

>>続きを読む

【 生き続けるという罰 】

 重くて、胸が苦しくなる悲劇の話。
 家族一人ひとりが闇を抱えていて、歯車が噛み合わない。それどころかすれ違いの連続で、溝は深まるばかり。愛と理解が決定的に不足していた…

>>続きを読む
家出先のアパートで父親が暴れ回ってるのに、1番マシだと思ってた長男が終始棒立ちなのが怖かった。

個人的に獄中結婚は蛇足だったと思う。
普通の家庭と一緒だってことが衝撃。死ぬこともできない終わりも最高。

実話ベースは、観るのに勇気がいるし付ける評価も非常に悩む。
実際に加害者と被害者の関係者の方々もおられる訳で...。

非常にリアルだった、家族の空気がずっとピリピリしてる感じ。私も少し似てる家庭環…

>>続きを読む

これ本当、毒親持ちにはしんどい映画。
全然作り物じゃない、あるあるの連続。
しかもそんなに狂気じみた家の話でもない。だから怖い。
この父親、家族に愛があるだけマシだと思う。それもまたしんどい。最後の…

>>続きを読む

無差別殺人を犯した次男の稔、稔と獄中結婚し死刑撤廃を訴えようとする順子、稔の家族(主に父の清)を描いていく社会派映画
リアルな人間的弱さ、嫌らしさを存分に見せ回想で描かれる稔の無差別殺人シーンのみが…

>>続きを読む

・こういう陰鬱な映画は好きなので結構楽しめた。俳優陣の演技もすごいし、静かに家庭が崩壊していく様がリアルに描写されていく。

・コミュニケーションとは詰まるところ、他者との対話をし続けて諦めないこと…

>>続きを読む
きつかった
こういうタイプの毒親いるね

あなたにおすすめの記事