ガタカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ガタカ』に投稿された感想・評価

4.0

90年代からいつか見ようと思って27年経過したけど、想像していた以上に面白かった。。
生まれた時点で人生ほぼ決まる世界の中で、やっぱり遺伝子だけで全てがうまくいくわけじゃないっていう不完全さ。
ラス…

>>続きを読む
yamyam
4.0
久々に見たがやっぱりジュード・ロウはかっこいい。いつの時代も遺伝子だけで語られちゃたまんないよね。
3.8

生まれた時点で人生が決まる。そんなことが果たしてあっていいのか?

親ガチャ、時代ガチャ、環境ガチャなどが叫ばれるガチャ(運)を呪う現代の資本主義社会。本作はそのガチャが管理された近未来を描くSF映…

>>続きを読む
5.0

これはある意味、“今”というリアルタイムで考えると、5年か10年後の世界なんだなと思った。
この作品は、宇宙つまり、土星に行くのに、優性遺伝子を持っていないと行けれないという条件で、宇宙飛行士に憧れ…

>>続きを読む
4.2

生来の遺伝子により「適正者」「不適正者」として人生が決定されてしまう近未来の世界を描いている。遺伝子技術が進歩している現在、この設定はあながちSFともいえない現実味のあるストーリーに感じられる。

>>続きを読む

遺伝子によって、その後の一生の優劣が決められてしまう近未来。
20年以上前の作品だけど、今にも通ずるテーマだと思う。
人種・性別など、本人の実力と全く関係のないことにフィルターをかけてしまっていない…

>>続きを読む
きき
3.8

漸く観た!ずーっと気になってて、でもなんとなく面倒臭そうで放置してたのだけど…( ˙꒳​˙)

22年前の作品だけれど、古臭く感じることは全くない。そりゃ映像の感じは少し前だな、と感じるし、キャスト…

>>続きを読む
TOMO
4.1

人間の可能性が遺伝子を超える

DNA操作で生まれた“適正者”だけが優遇される近未来。そんな残酷な未来で3人の男女がDNAに抵抗しながら生きる姿が描かれています。

最初は貸すものと借りるものという…

>>続きを読む
Ryo
5.0

生涯忘れられないであろう一作。人は生まれを選ぶことはできない。しかし自らの運命は選び取ることができる。勿論、死ですら。

遺伝子操作により身体的に優位な才能を持つ「適正者」が存在する世界。
主人公・…

>>続きを読む
2.6

遺伝子操作により管理された近未来。宇宙飛行士を夢見る青年ビンセントは、劣性の遺伝子のため希望の無い生活を送っていた。そんなある日、ビンセントは闇業者の手配により、事故により身障者となった優秀な遺伝子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事