ガタカに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 701ページ目

「ガタカ」に投稿された感想・評価

Kaya

Kayaの感想・評価

3.8

SFってどうしても無機質で淡白な映画になりやすい。なのにこの映画は最高のヒューマンドラマだ。
欠点を探すことばかりに必至になってるから、本当のことが見えなくなるんだっていう言葉が一番心に響いた。見と…

>>続きを読む
人の才覚は氏か育ちかのどちらによるかというよくある命題をうまく料理していたと思う。
主人公の正体がばれたシーンが唐突かつあっさりしすぎな感はあるが、最後の演出も良く、終始飽きさせない作品だった。
Minerva

Minervaの感想・評価

3.8

7,8年前に一度見ていたんだけど、こんなに胸詰まるラストだったかなぁと…。ユージーンの決断が悲しすぎる。自身で納得しての行動だけど(ずっとそれを望んでたってエピソードもあったし)、しかし、やはり何も…

>>続きを読む

ガタカなんて名前の企業に入社したいかね?

遺伝子で人生が決まる近未来…可能性を否定された者と可能性を自ら断ち切った男…

あまりに現実離れした物語だがその現実離れが、いやにリアリティがある矛盾…

>>続きを読む
地味なのに面白いSF!

こんなSFもっと増えればいいのにな。
ちろ

ちろの感想・評価

3.7

ジュード目当てってだけであまり期待せず見たら中々の当たりでした。
予算がそんなにかかっていないらしく、壮大なシーンとかがあるわけではないけど見応えありました。

美しいジュードも堪能できるので結構お…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.8
SF映画 "今"思うと現実的な問題になりうる。科学の進歩に倫理が追い付かねばならない時代がやってきている。
abcde01250

abcde01250の感想・評価

3.9
テクノロジーの合理性は人の心という非合理までは入り込めない
近未来ヒューマン映画
YUSAKU

YUSAKUの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジュードロウの死に方が物悲しいけど、男らしい。
いいSF映画
らら

ららの感想・評価

3.8
機能性、合理性を研ぎ澄ました近未来における非合理な情念が生み出す感動

あなたにおすすめの記事