キングスマン:ゴールデン・サークルのネタバレレビュー・内容・結末 - 245ページ目

『キングスマン:ゴールデン・サークル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

別に俳優達やアクションシーンとかが悪かった、という訳ではないんです。
これは脚本が、、でしょうね。

ウィスキーが最愛の人をヤク中に殺されたから主人公達を阻止しようとした、、それは分かるんですが、別…

>>続きを読む
相変わらず銃撃戦はスタイリッシュ!
エルトン・ジョンで所々笑える。

仲間の死、復活、裏切りなどストーリーの盛り上がり所も多くあって、個人的には前作より良かった。
あのおばさんの街めちゃくちゃ可愛い
カントリーロードのところ悲しすぎて泣いた
ハゲてるメガネの人めちゃいい人悲しい

1作目が面白かっただけに残念
・前作ハリーが起こしてしまったことに対する葛藤は無いのか
・同期のランスロットが亡くなった事に対してかける言葉はないのか
・思わせぶりなフラグを色々立てていたが回収しな…

>>続きを読む
アクションのスケールが前作より大きかったし爽快感もあったけど仲間一瞬で死にすぎ!!!変な凝固剤使って続編で全員生き返らすんか!??ほぼ不死身やんけ
飛行機の中で鑑賞。シリーズ物って1よりつまらない傾向にあるけどこれは面白かった!1で亡くなった彼が復活してて心底興奮した。

超超超かっこよかったです🤩
あのキレのある戦いっぷりが何よりよかった‼︎‼︎

コリンファースすごい!
1ではあんなビシッとした感じだったのに、2の最初ではどこにでもいそうな可愛いおじいちゃんになっ…

>>続きを読む
秒速でアガる、は間違いない!
前作が好きな人はクッソーってなるところもあるだろーけど私はコリンファースのアクション見れて満足!
続編もありそうなので今作で居なくなってしまった人も実は…を期待してます。
前作の方が面白いのは確か。でも、前回の伏線を回収してるシーンがあって、映画を観る前に前回をもう一度観ておいてよかったな。ハリーが生きていてまじよかったし、マーリンが死んだのは許せない。
正直、前作よりは劣ると感じた。前作のサミュエル・L・ジャクソン同様、悪役は魅力的なのだが、ハリーは常にスタイリッシュでカッコよくいてほしかった、、、
マーリンも、そこで殺す必要があるのかと思った、、、

あなたにおすすめの記事