2025.4.28 WOWOW録画にて。
ドキュメンタリー映画に弱い。見慣れていないのと、どこまで信じたら良いのかという葛藤があって。
出てくる料理は野菜、というか草花ばかりで正直野菜好きな自分…
料理が趣味で、世界一のレストランNOMAの本質が知りたくて鑑賞。料理とはその土地の伝統、四季、素材、風土、歴史など全てを詰め込める最高のクリエーションだと分かった。その考え方を自分の仕事に応用できな…
>>続きを読むグランメゾンパリをみて。
単なる食事でも単なるアートでもない。美味しいだけでも新しいだけでもない。どちらにも寄りすぎない不思議なバランスの中で無限の変数を試すのは途方もなく、相当の熱量と狂気がないと…
グランメゾン東京で名前が出てきて聞いたことがあると思ったら、ユーネクストでマイリストに入れていた。
The Bear のシーズン 3 の最終話にシェフが出ていると書いてあるけど、写真以外でそれらしい…
このレビューはネタバレを含みます
北欧が好きなので、北欧の食材の料理を作っている美しい映像が見れて心豊かになった。蟻をクリームに乗せているシーンが、人間の残酷性と料理という奥深さを考えさせられた。食べていないのに、人物たちが料理を…
>>続きを読むnoma、もはや奇天烈な料理を出す店という認識でいたけれど、「思いがけない発見」こそが美味しい料理と感動する料理の違いだと思っているから、一皿も味の想像がつかなかった料理達はきっと飛び上がるほどに斬…
>>続きを読む身体を整えたい時は、その土地のモノで旬の食材を食べると良いと聞くけれど、まさにその究極をいってた。授賞式の時の映像がブレッブレで笑ったけど、それがリアルで感情が伝わってきた。蟻が生きてたのに一番ビッ…
>>続きを読む©2015 DOCUMENTREE FILMS LTD