リュックムレも色々観たがあんまり合わない。でもこれは結構面白かった。が、やはり合わない。
プロ無職はもちろんのことリストラ銀行員も勤労意欲はあるけど本当に労働してるか怪しいし、ヒロインも敏腕のはずが…
なんかもう色々うけるな笑
職安の女・フランソワーズがおもしろかわいい。「私は失業者をなくす!」的に1人で演説するの楽しすぎる。
中盤ちょっとウトウトしちゃったんだけど、気い抜いてたらいつの間にか…
失業者と職安などの社会的システムを巡る物語。面白かった!
オチがかなり攻めている。
職安上司はとんでもない理論を力説しているが、これって日本の政治家にわんさかいそうな思考回路で苦笑する。
葛生賢氏…
これは傑作
ムレのユーモアとヌーヴェルバーグのいいとこどり。
恋愛と銃とサスペンスと、社会批判と気まずさ。
ハゲのお父さんが森で仕事をするシーンが好き。(特にシャクトリムシ)
山も滅茶苦茶危…
プロ失業金給付者の主人公が、金もらえないのにこんなに苦しい思いして山に登るのはおかしい、お前は怠惰だからではなくスノッブだから働いてないんだと言われてるのを見て、あれわたし怒られてる?となった。路上…
>>続きを読むリュック・レムによる労働と失業の矛盾を突いた作品。
突然リストラされてしまう、妻子持ちの真面目な銀行員ブノワ(ロラン・ブランシュ)。
失業中の(実は“プロの?失業者”)登山家シルヴァン(アンリ・デ…
©DR