再視聴。
史実とフィクションがちょうど良いバランスで構成された良作品。おじいさん役であっても岡田くんの隠しきれない筋肉隆々感が否めなかったですが、キャスティングもよく、たくさん出演している割にはし…
国岡鐡造の一生を描く大河ドラマ。
表題が「海賊」と付いているので、某少年漫画のような冒険活劇を思い浮かべる人もいるかもしれませんが、本作の「海賊」の定義は違いました。
原作は、百田尚樹先生による…
☞
原作読んでないけど、上辺を撫でているだけの薄っぺらい印象を受けた。
2時間ドラマでいいと思う。
特に感動するシーンでもないのに、泣かせようとする音楽がしつこいくらいに流れてきて、正直うざかった…
国岡鐡造(出光佐三)かっこよすぎるやろー
終わり方は映画っぽいなー
ユキの素敵さ(ズルい)を残す感じ。
小説も読んでみたくなった
そしてなんとなく思ったのだけど
岡田准一って和製トム・ハーディ的…
石油元売会社の礎を築いた荒くれ者の生涯を描いた物語。
石油元売にいた人間として心揺さぶられる物があった。ともすれば石油って今や超安定の世界だけど、その端緒となったのはこんなアグレッシブな世界だった…
何にも心が動かなかった。
いや、少し嫌な気持ちにはなった。
それがなんでだろうかを考えている。
そもそも海賊という言葉すらもう偏見の塊である。一つの職業やアイデンティティはカテゴライズできない。…
(C)2016「海賊とよばれた男」製作委員会 (C)百田尚樹/講談社