トマホーク ガンマンvs食人族に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『トマホーク ガンマンvs食人族』に投稿された感想・評価

1.5
あのシーン以外は
前半眠いし、テンポもずっと悪い。
評価高いけど?
私は合わなかった。
2/3まではそれほど変化はない。原住民と戦うところではスリルがあるが、原住民が人間を八つ裂きにする場面は精神的にくる。

「ガンマンvs食人族」という、お馬鹿映画を期待させるタイトルの癖に割と重めのロードムービーだった件。映画としてはかなりちゃんとした作りで全然B級ではない。

最後の最後に来るアレがト…

>>続きを読む
とにかくテンポが悪い〜。

良かったのはカート・ラッセルだけ。

期待したグロ展開も後半のワンカットだけ。
その気になればいくらでも面白くできそうなのに、画作りは壊滅的に酷いし、話の展開もチンタラしててクソつまらなかった。
1.4

『デンジャラスプリズン』が割りと好きだったから、他に何か面白いやつあるかな?と…これを観たけども😂うーむ。

盛り上がらない『ヒルハブ』
西部劇っぽい『ヒルハブ』

って感じでよろしいでしょうか…?…

>>続きを読む

グロ描写はどうでもいいんだが、予め教授と呼ばれる先住民を登場させて穴居人=原住民じゃない根回ししといて、エンディングソングで「文明の届かぬ未開拓地へ」ってわざわざオペラ調に歌い上げる意味がわからんし…

>>続きを読む
ホラーかと思ったら違った…。
これ別に食人族じゃなくてもよくね?的な内容。ほんのチョッピリ残酷な描写もありましたが、期待してたのとは程遠かった…。

このレビューはネタバレを含みます

身内を食人族にさらわれた4人の男たちが助けに向かう。
荒野を旅するパートはシブいが長い。食人族が出てくる終盤はちょっと盛り上がるが、人体解体シーンがグロすぎ。「もう、この監督の作品を観るのはやめよう…

>>続きを読む
駄作

西部劇はどんな味付けをしても好みの味にならない

タイトルに『食人族』と付けるとある程度の興収が見込めた時期に作られた映画

あなたにおすすめの記事