No.334[歌い出しまでの説得力選手権優勝] 70点
これまでも、そしてこれからもインド映画について詳しく語ることはないと思うが、万が一語る際に絶対外せないのがメイブーブ・カーンだろう。サイレン…
映画は、インド映画史における金字塔とも言える作品であり、貧困と闘いながら家族を守り抜く1人の女性の壮絶な人生を描いている。物語は、夫の不在という逆境のなか、主人公が母としての責任を背負い、息子たちを…
>>続きを読む「死ぬまでに観たい映画1001本」919+212本目
YouTubeの字幕なしの映画、約3時間はなかなかきつい。でもノルマなので頑張った。
歌と踊りが多いので問題ないと言えば問題ない。
昔のタイ…
インドの叙事詩。独立後間もないインドの姿が見られ、厳しい現実の中で生きる人々の姿が力強い。伝説の女優、ナルギス主演で、映画としての作りがしっかりしているというわけでもないですが、「母なる」インドのイ…
>>続きを読む【子ども締め上げ描写が強烈】
「死ぬまでに観たい映画1001本」インド映画。インドの閉塞感ものなのだが、ヴィジュアルが強烈で子どもを縛り上げる場面にギョッとする。群れの演出はかなりD.W.グリフィス…
激しい映画
少し前に観た
こうやってみると、農機具とかインフラって本当にありがたい
子供ビルジュのキャラいいなと思っていたらこういう結末に繋がるのか
息子のビルジュ役Sunil Dutt と母親…