サンドウィッチマン富沢っぽい少年とロボットの話
チャッピーのような、アンドリューのような、対象をロボットとする事でクリアに感じさせようと言う手法
友情、愛情、こだわり、欲
苦労して、初めて得られ…
少年と人間型ロボットの友情と絆を描いたSFファンタジーロードムービー。
父子家庭のティボル(ちょっとデブ)にとって、ロボットのティムは母親代わりであり、唯一の親友。しかしティムの型は古く、失敗や故…
好みが分かれるかもなあ。僕の場合は、ドラえもんののび太のように主人公の少年に共感できないんだよなあ。
でも、今の時代はやはり人とコミュニケーションをとるのが難しい時代だから。
でも、決して悪い映画で…
家族向けのSFアドベンチャー映画。
一家に一台はロボットがいる未来だけど、CGはあまり使用せずノスタルジックな雰囲気ムンムン。
ロボットの顔はごつめのモニター、胸にはキーボード、動きはかなりゆっくり…
家族との思い出のログがインプットされてるティムは、亡き母を感じられる唯一の存在。そんなティムとの決別を恐れるあまり殻に閉じこもっていたティボルが、ラストには決別を覚悟せざるをえない展開に。
終始、…