ハドソン川の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

ハドソン川の奇跡2016年製作の映画)

Sully

上映日:2016年09月24日

製作国:

上映時間:96分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 実話を基にした感動的なストーリー
  • 機長と副操縦士の信念を貫く姿勢が素晴らしい
  • 準備と事前点検の重要性が描かれている
  • トム・ハンクスの演技が素晴らしい
  • パイロットの仕事の大変さがリアルに描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

4.3


IMAX鑑賞。
段々と盛り上がり。
イーストウッド構成上手いなぁ。
緊張からの弛緩◯
男の仕事が証明・認められたラストはウルっときたがそれは違うなとグッと堪える。
Ryoko
4.5

「ニューヨーク」「航空機」と聞くと2001年のあの悲劇がまず思い起こされるが、奇跡も起こっていた。2009年1月、エンジントラブルを起こした航空機がニューヨークのハドソン川に着水。当時、乗客が航空機…

>>続きを読む
Lewis
4.3

久しぶりに映画館でしっかり泣いたー。
大満足の映画。

トムハンクスに仕事の出来るアメリカン紳士をさせたら、それはもう大好物です。ブリッジオブスパイに続き、素敵なおじさまでした。ブリッジ〜よりも、も…

>>続きを読む
Yuko
4.5
このレビューはネタバレを含みます
試写会にて。

飛行機が迫力的でした。

トムハンクスの演技がいい

報道のニュースは知ってたけどこのような調査があることは知らなかったので興味深い

最後に実際の機長や乗客が映っていてよかった
808
4.0

判断力とか毅然とした態度とか
最後まで自分よりCAや乗客のことを
考えられることとかすごいなぁ...
救助にあたってくれた人に
感謝を感じてるのとかも
人間力が高すぎてかっこいい

副機長が機長をリ…

>>続きを読む

シミュレーションでできなかったこと

実際の航空事故を題材とした作品です。
末尾に特典映像としてサリー機長本人のトークが30分程度収録されていました。

もう、あらすじそのもののシンプルな内容なので…

>>続きを読む
実話だから本当に凄い
ぴ
4.0
テクノロジーやデータなんてクソくらえ!
長年の勘に勝るものなし!

飛行機は年に1回か2回乗るぐらいなので、乗り慣れているとは言えないワタシ。
なので未だに離陸の時間はなぜか緊張します。

この映画の題材になった事件、ニュースで見た記憶があります。
なので「乗客乗員…

>>続きを読む
くま
4.2
邦題がシャバくて遠ざけてたけど、ただの英雄譚ではなかった
英雄視される人とて、ひとつではない「正しさ」の間で揺れるのが人生

あなたにおすすめの記事