なぜ君は絶望と闘えたのかに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『なぜ君は絶望と闘えたのか』に投稿された感想・評価

社会問題となった山口県光市の母児殺害事件を描いたノンフィクション小説をドラマ化しただけあって、リアルでとても心に響いた。残虐な罪を犯した被告人は許せないが、差し戻し審でしゃしゃり出てきた左翼弁護団が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2025年2月、WOWOWで視聴。

突然遺族になってしまった男性 町田さんの、恐怖・悲しみ・冷静であろうとする姿・本来の穏やかな人柄・抑えきれない孤独や後悔が襲ってくる感情の波を、眞島秀和さんが丁…

>>続きを読む
4.0
191分眉間にシワ寄せたまま鑑賞

社会人たれ!のシーンが好き
記憶は錆びる…のかなぁ…
hachi
3.8
本当に、当事者にならないと何もわからないけど、本当に被害者遺族のこの方はは凄いと思う。
4.0

あああああ💦
これも3ヶ月くらい前に観たっきりで💧

レビュー✍🏻し忘れ⿸記録⿹

これは前編と後編に分かれてるのだけど、とりま【前編】だけでもキツかった思い出です。

何故ならばアノ事件の実話ベー…

>>続きを読む
143
3.9
被害者遺族の辛く苦しい気持ちが胸を締めつける
2023/80

・光市母子殺人事件の裁判を描く。裁判って本当に長く苦しい。

・190分!長くてびっくりしたけど引き込まれた。終盤の湿っぽい展開はちょっとスキップしてしまってすみません。

・実話だから最後の判決が…

>>続きを読む
WOODY
3.6

『光市母子殺害事件』がベースになっている。

極悪卑劣な少年犯罪としてだけでは無く、日本における「犯罪被害者の立場や権利」が大きく変わる(大幅に拡張された)キッカケになった事件でもある。

辛い気持…

>>続きを読む

2023.12.16 Prime Video
1999年に起きた光市母子殺害事件の被害者遺族の3300日に渡る闘いを描いたドラマ
一審で無期懲役の判決が出たあと「控訴・上告は望みません、早く被告を社…

>>続きを読む
ドラマとしてはなかなか胸にくるものがある。でもそれは実話だからなんだよね。
作品として面白いと言うのも不謹慎だけど、こういうのもっと学校とかで見せてもいいんじゃないかな。
考えさせられるものはあった。

あなたにおすすめの記事