【第68回カンヌ映画祭 監督週間出品】
ミゲル・ゴメスのアラビアンナイト完結篇。今まで背景でしかなかったシェヘラザードの物語から始まる。その後も一部、二部とは違った構成になっている。
シェヘラザー…
これは『アラビアン・ナイト』のなかで、終焉が近づいてきて、諦めや疲労がみえるシェヘラザードの様子から始まるので、どこか暗い。現世では鳥の鳴き声コンテストに参加する人々の様子を捉える。それと、中国から…
>>続きを読む千夜一夜物語の構成を借りて現在のポルトガルの様子を描き出す約6時間超の大長編のいよいよラスト。
今回は語り手、シェヘラザードの物語や鳥飼いたちの鳥コンテストの様子などが長い時間割かれており、1部に…
鳥コンテンストのくだりがつまんないのに長すぎてうんざり。三部まで律儀に見たが、ポップな看板に騙されて入ってみたら八十過ぎの老婆が出てくるピンサロみたいな感じだった。アラビアン・ナイトの「物語」にドキ…
>>続きを読む第3部 魅了された人々
「バグダッドの島々」「千夜一夜物語」に語り手として登場する娘シェヘラザードが、王に語る物語に苦労していると父である大臣に告白し、暫しの猶予のあいだに放蕩者の美男や、泥棒でもダ…
経済危機で混迷するポルトガルをドキュメンタリーと「千夜一夜物語」をモチーフにしたフィクションで混ぜ合わせ描いた映画「アラビアンナイト」3部作。
シェヘラザードが王に嫁ぎ515日。彼女の父で大臣の寝…
シェヘラザードのストーリーもっと見ていたかった。
小鳥の話は正直ちょっと飽きました。小鳥のさえずりと共に寝てしまった。
ミゲル・ゴメスの映画は一筋縄ではいかない!
32, fairy of midd…