殺人の仕方に癖のあるミステリー。殺人を芸術として捉えている。最後の場面で、人の肉で作ったハンバーガーは発想がグロすぎた。
日光アレルギーの話が出てきて、最後の刑事のムスコも同様な症状を運動会で発症し…
カエル男が繰り広げる猟奇◯人、それを追う刑事の話
レビューをしてる皆様が『セブン』に似てると言っておりますが自分は見た事ないのでよく分からず...
カエルさんが【□□の刑】と題して手を出していきま…
ジャンク映画漁りを生業としている友人の強い勧めがあり視た。
アマプラの配信で。
正直、いまいちであった。
刑事が主人公で、被害者に“罰”を与えるタイプの連続猟奇殺人を追う。
主人公の家族が巻き込…
元々好きじゃないジャンルだったのでなんとも。
一緒に見てた人が「セブンのパクリじゃん」って言ってたけどそうなん?まあ海外映画にありそうなやつだよな。
ただ妻夫木は意外すぎるしそんな演技も出来るんだ〜…
雨の日に起きる猟奇殺人。
カエルのマスクを被った男が作り出す作品。
"ミュージアム"
ラスト、
刑事の妻と子供が助かるが、
2人とも助からないという最悪なラストも見てみたいと思った。
(C)巴亮介/講談社 (C)2016映画「ミュージアム」製作委員会